2017GW*パン屋巡り | 本日も弁当なり。

本日も弁当なり。

息子っちのお弁当の記録。

GWはお久しぶりのパン屋巡り!

中崎町・梅田へ。

一軒目は中崎町の『ブーランジェ エス カガワ』

お店の外観から可愛らしい♪

扉を開けたらおいしい香りがふわりと漂って期待も大きい!

どのパンも小麦の香りが美味しいパンたち

これはまた買いに伺いたいお店♡

こちらも中崎町にある『ブルンネン』

商店街の中にある昔ながらのパン屋さんです

ふわっと柔らかくて甘みのあるパンは毎日食べてても飽きなさそう。

三軒目は大阪エキマルシェ内のパン屋さん

『de tout Painduce(デ トゥット パンデュース)』

パンデュースと言えばお野菜を使ったパンが有名

ずっと気になっていたものの今回初!

思った以上にパンの種類が多くてワクワク!

立地的にも買いに行きやすいしまた違うパンにもチャレンジしたいなぁ。

最後は行列の出来るパン屋さん梅田にある『ROUTE271』

行った時にはやはり行列が・・・・。

行列に並んですぐに人気のパンが売り切れ

ガラス越しに狙っていたパンも直前で売り切れ・・・(泣)

なかなかついてないと思ったけれど

お持ち帰りしたパンもめっちゃクオリティー高し!

これは並んででもまた買いに行っちゃうかも~

 

今回はGWって事もあっていきたかったパン屋さんもお休みの所があったけれど、久々のパン屋巡りは大満足~♪

ホント・・・パン大好きだけど・・・禁断のパン屋巡り、今度はいつ決行できるかしらん~。