🐣マタニティblogです🐣

​私44歳 専業主婦

夫くん36歳 会社員
長女次女 小学生
チワワ 5歳

1年の交際を経て
同棲🏠からの入籍💍✨

2023.7〜妊活スタート
2023.9  陽性反応
2023.10  稽留流産→自然排出
2023.11  生理再開→妊活スタート
2023.12末〜漢方はじめる
2024.1  陽性反応


5w6d  胎嚢確認
7w3d   心拍確認①
(次回)8w6d  受診予定


 

いつも

読みに来ていただき

ありがとうございますお願いキラキラ





今ある症状は、、


うずまき腰痛 ±
うずまき下腹部痛 ±
うずまきおりもの ++
うずまき胸の張り +++
うずまき乳首が敏感 +
うずまき食欲 ++
うずまきつわり +
昨日は軽かった!
うずまき眠気 +


昨日は夫くん休みの日。


引越しに向けて
粗大ゴミの回収がある日だったんだけど


朝からつわりが軽くて
朝ごはんもふつーに食べられて


夫くんと一緒に
あれこれ手伝えました気づき


何か用事があると
つわりは軽くなるのか??凝視
空気読めるつわり??笑


軽い気持ち悪さはあるけど
ふつーにしゃべれるし、笑えるし
動けないほどではない。


いつもより元気そうな私を見て
お昼は食べに行こうか!と夫くんの提案で
ちょこっとお出かけして


ラーメン食べてきましたラーメン
美味しかったけど完食ならず。


デザートに
サーティーワンを食べて帰宅しましたくまアイス




まぁ、いつものごとく15時くらいから
起きてるのがしんどくなってきて
横になりましたが。笑


急につわりがなくなったら
きっと不安でたまらないと思うし


やっぱり
つわりは精神安定剤になります。


気持ち悪いのは嫌だけど
よしよし、今日もつわりあるな昇天って
安心するんです。


何だかんだで
次の受診まで、あと3気づき


最近はもう、私よりも
冷蔵庫の中身を把握している夫くん←


何から何まで任せちゃって
申し訳なさと、ありがたさでいっぱい泣


夫くんのためにも
元気な赤ちゃんを生みたい。


何の問題もなく
元気に生まれてきてくれたら
それだけでいい。





クローバー予祝クローバー


2024年9月

私は夫くんとの子を妊娠して

元気で可愛い男の子が生まれました♡
ありがとうございます

夫くんも子供たちも男の子を希望。笑