プライドや見栄、

そう感じるものの奥底には

別の気持ちが隠れているかも…

 

40代から自分軸で生きよう

 

安定・安心の公務員20年
→人生変えたくて退職

→手帳・ノートで内観して私らしく起業

☆40代からのマインドレッスン
☆女性起業家事務サポート

 

純子です  
自己紹介はこちら

 

 

以前の記事でも書いたことがありますが、

私、子供に対して

”(偏差値の)いい学校に行ってほしい!”

の気持ちを強く持っていました💦

 

 

自分の進学でも、

自分で決めたレベル以上の

学校じゃなきゃ、

という思いが強かった。

 

 

そんな私のことがすごく嫌だった。

自分の気持ちを認めたくなくて、

変わりたくて、

否定していたんです…

 

 

”何のためにそんなこだわり持っているの?”

”自己満足?プライドが高い???”

 

自分で分からなかったから余計に。

 

 

 

 

でも、ふとわかったんです!

 

私、ただ、怖かったからだ!!

 

いつも不安で、”私、大丈夫かな?”

って自分のこと思っていた

 

 

 

だから、

”この学校に行っていれば大丈夫(安全)”

と、自分で決めた「安全圏」に居ること

自分の安心のために必要だった。

 

 

”安全圏”のひとつの指針が

学校・勉強だった、だけ…

 

 

 

 

プライドが高くて

見栄を張りたがっている

私は私のこと、そう思っていた。

 

 

イヤでイヤで

変わりたくて変えたくて、

でも変わらないから

仕方ないか、とあきらめて。

 

 

子どもの受験を通して、少しだけ、

こだわりが少しゆるんだところに、

スコーン!と、理由がわかりました!

 

 

 

 

(もう一度言うと…)

私、ただ怖がってただけだった。

 

怖くて怖くて

ヨロイのひとつとして

”学歴”を持っていたかっただけ
 

 

そう思ったら、

自分のこと、

”頑張ったね、苦しかったね”

って思えたんですよね。

 

 

ただ、

プライドが高い私、いや!!

って思っていたから、

自分にトゲトゲ接していたけれど、

 

 

怖がってヨロイが欲しかった私、

そう思えたら、

優しい気持ちになれた。

自分を許せた。

 

 

 

 

プライド高いな

見栄張るなぁ

 

それは、

ただ、怖がっているだけかも。

 

私も、あの人も。

 

 

 

 

そう思ったらちょっと

優しい視線を向けられますね♡

 

 

 

それではまた♡

読んでくださり、

ありがとうございました!

 

現在ご提供中のメニュー→ご提供中のメニュー一覧

 

【手帳レッスン】

40代からの自分と向き合う時間
充実した40代を送るために♡

リクエスト開催中!

 

【個人セッション】随時実施しています

フォームにご希望日を複数ご記入ください♪

 
お問合わせはライン公式から♡
 


 

 

私がメンバーとして参加している「リサホテル」↓
LINE公式にご登録の上、サイトをご覧ください♡