一点物 バロックパールの魅力 | なぎまろのいるアトリエ ー七宝・彫金 本村工芸美術研究所ー

なぎまろのいるアトリエ ー七宝・彫金 本村工芸美術研究所ー

創業1953年。親子三代続く、七宝・彫金工房。
七宝や金属のオリジナルジュエリー、オーダー制作、教室をしています。
看板猫のなぎたん&まろたんと共にお待ちしております!

本村工芸美術研究所
鹿児島市薬師2-26-15 099-253-2641 予約制 www.motomurakougei.com

こんばんは★

先日終わったギャラリービーンズ様での個展

 

Ryudoシリーズと相性がいいので、

Ryudoのネックレスとペアでご購入になったイヤリング

とてもお似合いだったそうです(#^.^#)




四角と丸の打ち目模様の銀板がおしゃれ感をアップして

人気があります。

モダンな銀板はTae K. ブランドの妙のデザイン、制作、
淡水のバロックパールですが

全く同じ形はないので、少しずつ違います。

ピアスにも、シルバーにロジウムメッキを施した金具でイヤリングにもできます

 

ホワイトゴールドの金具にすると、地金の高騰で価格が跳ね上がるため

ロジウムメッキのシルバーでイヤリングにすることをおすすめしています。

それだと、ピアスと同じ価格になります。

バロックパールのペアがあと数ペアあるそうです。

ペアがなくなったらおしまいです。
いいな、ほしいなと思った方は迷わずご連絡ください!


どこでもありそうで、本村工芸にしかないTae K. バロックパールピアス(イヤリング)

ご自分へのプレゼントに

すてきなあの方へのプレゼントに最適なアイテムです(#^.^#)