二人展、始まりました~(#^.^#) | なぎまろのいるアトリエ ー七宝・彫金 本村工芸美術研究所ー

なぎまろのいるアトリエ ー七宝・彫金 本村工芸美術研究所ー

創業1953年。親子三代続く、七宝・彫金工房。
七宝や金属のオリジナルジュエリー、オーダー制作、教室をしています。
看板猫のなぎたん&まろたんと共にお待ちしております!

本村工芸美術研究所
鹿児島市薬師2-26-15 099-253-2641 予約制 www.motomurakougei.com

こんばんは★

画家の高市節雄氏との二人展、18日より始まりました。

今日、土曜日は2日目。

昨日から親しい人々のご来訪が続いています。

ありがとうございます!!

 


 

光と影、二人で特に話し合ったわけではないのですが、

そんな共通の新作で、自然なコラボができました

ギャラリーの前の部屋に妙の作品を展示、

それらを通して奥に飾ってある、高市氏の光と影のトスカーナ風景が

すかして見える雰囲気、なんだか素敵な空間になりました。

 


 

トツカーナの達人(笑) 髙市氏の新作、トスカーナの夕闇がとても素敵!!

 

 

 

光と影、lihgt and shade の光、light このクリアの巨大ビーズはフランス製

とても好評でしたが、もう製造中止だそうで、これのみ!の完全一点物になりました。

一目惚れした方が、早速ご購入、ありがとうございましたm(__)m

光と影、light and shade の影 shade 
この黒い巨大ビーズも同じくフランス製、コレはわずかに在庫あり

小さなタイプも作りました。

大きなのをドーンと着けるのに抵抗のある方向け。

 

このlight and shade たちは、「誰がつけるの?」と聞かれたんですが、、、

実は普通につけてイケます😃

カッターの襟を広めにあけて、チョーカー風に着けるのが

意外とステキ!!

ご購入の方は、まずはそんな風にして身に着けて、

とってもお似合いでした(*^-^*)

バリエーションはいろいろありそう💛

 

ガラス板の上でとてもしゃれた雰囲気を醸し出しました。



人気のRyudoのリング かわいい系(#^.^#)

ツイストや古代ローマ風や、リングはいろいろ。




和モダンなテイストの絵も・・・

 

 

 

 

制作風景や過去の優れものの写真も展示しました。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本村工芸 / Tae K.オンラインショップ✨

http://shop.tae-k.com

✨本村工芸 / Tae K. Creema✨ https://www.creema.jp/c/motomurakougei/item/onsale

 

本村工芸美術研究所 / Tae K.

鹿児島市薬師2-26-15

TEL 099-253-2641

motomurakougei@gmail.com

www.tae-k.com