
久しぶりのヘラブナ釣りでとんでもないことが
こんにちは。
久しぶりにヘラ釣りに行ってきました。
いつものホームレイク
with 嵐を呼ぶ同僚ヘラ師
止んでいい感じの曇天☁️
久しぶりの釣りで期待は高まる⤴️⤴️
も、アタリが遠い。。
午前はそれらしいアタリも出ず結局ノーピク

ランチ後、上の棚は生命感ないので
どんどん棚を下げて
マブからの〜
ブルーギルかと思いましたね

さあ生命感も出てきて
バコバコ釣るで!
となったところで事件発生!!!
UMA?
ネッシー?
やられました。。
底釣りで根がかったあと釣り台を離れたら
竿が何者かに
一瞬で持っていかれてしまったんです

持ってきたルアーを投げまくって必死に
回収を試みたけど、、
ついに視界の彼方へ消えてしまった、、
ただこれは私のではないです、
嵐を呼ぶ同僚ヘラ師の竿、、
厳かに湖の神へ奉納儀式を終え🙏
気を取り直して釣り再開!
夕マヅメが近づくと急に浮子が騒がしくなって
尺前後がポツポツ釣れだして
ヘラ6枚
マブ3枚
ホームにしては上出来の釣果♫
やっぱりキモは水深のあるポイントかな
ちなみにですが
野釣りTシャツのニューデザインです
釣りTだけど魚が描かれてない
こんなTシャツどこにもないでしょう笑
TIGHT LINES!