Bass Bum Diaries -37ページ目

新ベラ&グル宙の季節が来ました!

こんにちは。


新ベラ放流情報を聞いて
天神釣り池さんへ例会仲間と釣行しました。





朝がビシッと寒かったので
防寒着たけど日が上がると
気温急上昇で暑い暑い💦

気合いの両グルパーカーも脱ぎ捨てるくらい🔥






まず午前は18尺でグル宙の沖目狙い。
大好きな釣りですハート

チクチク浮子はよく動くけど、型小さく
旧ベラ率高しなので




昼から16尺チョーチンに変更したら
サイズアップ!

受けて受けて
小さいアタリ、堪りませんラブ



チョーチンはバラグルも良かったみたい


残り一時間は次の例会へ向けて
浅棚の落とし込み練習タイム

ハイ、まだまだ落とし込みが苦手チュー

上手いメンバーのを見て真似しながら
ひたすら練習です




漫然と自分の釣りだけやってても
上手くならないから
聞いて、見て、盗むのが一番!
でないと一緒に行く意味無いし。







さあ週末もグル宙&落とし込み練習いきますか〜





TIGHT LINES!



















【へらぶな】激安でGINKAKUを拡張してみた

こんにちは。


野釣りの道具ネタを少々。


ヤバかった大杉ダム釣行のとき

地面が全部泥だらけで閉口したので

こんな荷物置きを投入しましたニヤリ




メッシュパネル
+取付ホルダー
+銀閣脚

激安でなかなか重宝します♫


メッシュパネルはダイソーの17マス×11マス



脚とパネルのジョイントはこれ↓




重すぎるヘラバッグは厳しそうだけど
そこそこの荷物はホールドできます。
(自己責任で笑)




TIGHT LINES!



当麻池にて例会参加

こんにちは。


週末は久しぶりの例会参加(ゲスト)を
楽しんできました。




奈良と大阪の県境にある

当麻池(たいまいけ)です。



午前中はプラ、昼から総重量。

例会慣れしていないのでプラの時点で
混雑した渋い状況に右往左往滝汗



ボウズ覚悟の参加でしたが

なんとか回避チュー




ランチ後、総重量スタート❗️

いつも参加の皆さんもそれなりに苦戦のよう💦



ヒゲセットで挑んでみたものの

セッティングがアカン!!との会長の指摘で
合わせていくと。。




やっと口使ってくれた〜♫





終了間際にグッドコンディションも照れ



4時で終了

結果 3枚。。_| ̄|○

危うくボウズ喰らうとこでした



でもこのヒリヒリ感、なんか堪らん
緊張? アドレナリン?
皆さん真剣でハマってるのよくわかる



釣りも人生も常に精進あるのみ!

帰ってビール飲んで動画観てるヒマあったら
ハリスの一本でも巻けやってことか


釣りならグヤジイ〜で済むけど
人生やったら詰んでるな笑い泣き




つくづく、
へら釣りはライフハックだ!



☆タックル☆

竿:ダイワ柔10尺
道糸:1号
ハリス:0.6号 
上鈎:9号8cm
下鈎:4号20cm




TIGHT LINES!