夏のケタバスシーズン真っ盛り | Bass Bum Diaries

夏のケタバスシーズン真っ盛り

こんにちは。


今週は琵琶湖方面にケタバス釣りへ

夏になると色んな魚が釣ってみたくて
忙しいです♫



現地に着くと小鮎釣りの方々が
川の真ん中でテーブルとパラソル立てて
小鮎パーリィ??😅

想定外だったけど、とりあえず
小鮎師を避けて竿を出してみると







数投目で小振りなケタバスをキャッチ!

数年前に九頭竜ダムで釣って以来の対面。





更にウェットをリトリーブしてみると





尺上の婚姻色でた!

このへの字口がたまらないです。






さすがに同じところでは段々スレてくるので
小鮎師が帰った上流に移動すると





流れ込みに良型ケタバスが溜まっていて
ここから入れ食いモードに突入‼️

ソフトハックルの表層速引きで狂ったように
アタックして来て、めちゃくちゃ面白い❣️




途中から写真撮るのも面倒になるくらいの
爆釣で堪能させてもらいました笑


タックルは先週の渓流アマゴセッティング
オイカワスペシャルに3番ライン
そのままだったけど、これが良かった♫

むしろこれ以上強いタックルは要らないです。



今回はしばらく行かなくていいかなくらい
お腹一杯なったけど

夏の間にもう一回くらい行くかも🤣





TIGHT LINES!