バチェラー6途中感想と婚活に役立つところ
いつもありがとうございます
バチェラー6の話をしたいと思います。
現在6話まで観ています。楽しみで楽しみで
今田耕司さんが言ってましたけど、
バチェラーがどの女性ともそれぞれのいい雰囲気が作れるのはすごいですよね。
今回のバチェラーは30歳なので
今どきの恋愛スタイルを感じますね。
ジェネレーションギャップを感じる人もいると思います。
今回はすごく婚活に役立つところがあって、
それは『距離の縮め方』です。
今回のバチェラーはそつなくエラーがない、いつまでも王子様でいるので、
女性側からするとバチェラーの気持ちを読みにくいと思います。
誰とでも見つめ合うし良い雰囲気であるし。
そういう相手と距離を縮めるのに、
女性側の『自己開示』が早かった人ほど
距離が縮まるのが早かったですね。
限られた時間なので、
自己開示をされた側(今回で言うとバチェラー)が
その女性を信頼する=距離が縮まるのまま
ゴールしそうですね。
婚活も同じように限られた時間で
距離を縮めるので、役立ちます。
1つ頭抜けます。
『自己開示』は
ご自分のことをただフルオープンにすることではないし
いつどのタイミングでも良いわけでもないし、
相手にもよる。
良かったらまた一緒にトレーニングしましょう
あと、
今回は皆さん、
特におだみゆちゃん、辻本奈々子さんは
言葉選びがとても上手だと思います。
これも絶対にマネた方がいいと思いました。
良かったら参考にしてみてください。
本日もありがとうございました
個別のご相談はご予約ください。
直近の予約可能な土日祝
6/28(土)午前中・徳島市内
平日がご希望の場合には直接お問い合わせください。
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。
誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。
バチェラー6とイケてる男性はどこにいるのか
いつもありがとうございます
四国地方も梅雨入りしました
途端に雨ばかりです。
先日バチェラー6が始まりました
今回のバチェラーは現役医師のしかも見た目も良い
誰もが知っている病院の御曹司です。
こんな30歳がまだ独身って奇跡的ですよね。
ご自分で縁が見つけられなくても、
同じような家柄のご令嬢とお見合いして結婚してそうなのに
なぜこんなMr.パーフェクトが独身なのか
引き続き観ていきたいですね。
良かったらご一緒に~。
婚活話です。
本当は違う内容を書いていたのですが、
ミスで消えてしまったようです。
自分にガッカリしたので内容を変えます
バチェラーがらみで
『なぜMr.パーフェクト(男性)が30歳で独身なのが奇跡的なのか』
についてです。
結婚するピークは昔とあまり変わってなくて
女性26歳(2021年から27歳に上がっている)、男性27歳です。
ピークの年齢に向かって婚姻数が増えていき、ピークを境に
結婚するカップルは減っていきます。
一方で
平均初婚年齢は上がっていて、
男性31歳、女性は30歳です。
平均初婚年齢は『平均』なので、高年齢で結婚する人が増えたということです。
30歳独身って現代では『普通』のように感じますが、
ほとんどの人は結婚している年代となります。
地域差がありますが、
勝負は27歳くらいまでということです。
そして、
『なぜこのハイスペック男性が30歳で独身なのか』
男性が女性にアプローチをして恋愛関係が成立するように見えます。
男性の行動力が恋愛関係を動かす。
確かに誘う、告白する、プロポーズするのは男性発信ではありますが、
実際には女性の受け入れがないと何も成立しません。
男女の恋愛関係は男性の行動力だけでは成立しないのです。
あざと女子がなぜモテるのか、
女性の受け入れサインがちょこっと見え隠れして、
男性に安心して行動させるのが上手いってことですね。
そして、
お付き合いして魅力的な男性は交際相手の女性が離しません。
男性が行動ができるように結婚まで上手に盛り上げていきます。
つまりは出逢いから結婚するまで女性主導のところが大きいということです。
男性から別れを切り出したとしても、あっさり手離されていませんか?
今回のバチェラーに関しては
女性に好かれる要素が多いので
お付き合いまではあまり苦労はなさそうです。
となると、
なぜ独身か?
たまたま恋愛が終わったタイミングだったのか
お付き合いをしてみたら癖がある(のがわかる)のか
お家が裕福がゆえに相手を選びすぎているのか
(ご家族間の距離感は気になりました)
バチェロレッテの尾崎美紀さんのような感じかな
↑これが一番近いかも。
引き続き観ます~。
素敵な女性が30代で独身はありますが、
素敵な男性が30代で独身はなかなかない。
だから
1度も結婚したことがない未婚男性がゴロゴロいるのに、
同じ男性が結婚して離婚して結婚するを繰り返す
『時間差一夫多妻』があります。
手離されないし、市場に放たれたとしてもすぐに持っていかれます。
20代からの婚活で決して遅くないということ。
そして、
女性の反応、行動によって
男性は動けるということをお忘れなきように。
良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください。
本日もありがとうございました
個別のご相談はこちらからご予約ください。
直近の予約可能な土日祝
6/14(土)午前中・徳島市内
6/28(土)午前中・徳島市内
平日がご希望の場合には直接お問い合わせください。
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。
誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。
短期離婚を避けるために
いつもありがとうございます
6月入りました。
2025年も半分のところにきましたね!
早いですねー。
婚活話です。
結婚して1年~2年で離婚してしまうスピード離婚を『短期離婚』と言いますが、
この短期離婚は婚活の際に避けることができるものもあります。
短期離婚は、
ライフステージが変わることによる
『短期ではない離婚』とはまたちょっと意味合いが違います。
実際に私の婚活講座の卒業生に短期離婚の方は1人もいません(離婚自体がまだありません)。
短期で離婚してでも良いから結婚したいというのが婚活者の心情かもしれませんが、
できれば長く一緒にいられる人と結婚してほしいと
いう想いで、私はこの仕事を続けています。
短期離婚を避けるために
結婚するまでに2人で必ずしておいてほしいこと、
それは「喧嘩」です。
婚活中に喧嘩をすると破談になってしまうかも、嫌われてしまうかもと、避ける傾向にありますが、
喧嘩をすると相手の資質というか、素というか、これまで生きてきた過程が見えます。
それで最終最後知るべき相手のことがよくわかると思います。
この作業なしに結婚するのはギャンブラーです。
短期で離婚される方は「そんな人だと思わなかった」のだろうと思いますが、
それは相手への要望が高く、失望したのかもしれないし、
相手を知らずに結婚して開けてびっくりだったのかもしれません。
ぶち当たった問題に2人ではなく1人で乗り越えなければならなくなることが嫌になる原因の1つだと思います。
婚活は出逢いから入籍まで平均6ヶ月で進めるので、
なんとなく時間を過ごしてその過ごす間に相手を知り
意思確認していくなんてことはしません。
全てを知る必要がないからです。
婚活時にはできるだけ早い段階で確認すべき事柄(ご自分にとって大事なポイント)だけを確認し、
双方の結婚の意思確認をする。
そこに「喧嘩」を加えて欲しいのです。
「喧嘩」の仕方、「喧嘩」にも相性があります。
仲直りの仕方もそれぞれあります。
ご自分の意見をちゃんと伝えられるのか、
お相手は関心をもって聞いてもらえてるのか、
仲直りまでちゃんと着地できるのか、
そこまでの過程が嫌ではなかったか、
結婚する前にチェックチェックです。
結婚生活は日常で、
日常にはトラブルが発生します。
その時にどう生きるか。
人生に何が起こるか予測して前もって対策するには限界があります。
ぶち当たった問題にその都度2人で乗り越えていくイメージです。
私は趣味が合うとか性格が似ているよりも、
喧嘩の相性が合う人同士が長続きするように思います。
良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください
本日もありがとうございました。
梅雨の季節に入りますが、どうぞ整えてまいりましょう!
直近の予約可能な土日祝
6/7(土)午前中・徳島市内
6/14(土)午前中・徳島市内
平日がご希望の場合には直接お問い合わせください。
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。
誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。