婚活パーティーのC評価の追記
いつもありがとうございます![]()
冷たい雨ですね~。
寒暖差にご注意ですね。
婚活話です。
以前ブログに書きました『婚活パーティーの評価ABC』の追記です。
婚活パーティーの評価で高評価A→B→Cの順で
Cが必ず1つ2つあるという声を頂きまして、
C評価について書きたいと思います。
特に最近は、
以前(10年前くらい)に比べてお相手にC評価を付けることがあまりない傾向にあります。
まず必ず言うことですが、
C評価は貴方の第一印象評価であって、
貴方の性格を評価しているわけでなく、
貴方自身の評価ではありません。
性格は変わりませんが、第一印象評価なので簡単に改善ができるポイントです。
男性→女性のC評価は珍しく、
男性のほとんどが女性に対してはご祝儀評価(甘めの評価)をすることが多いです。
そうじゃない男性もいるので、そういう男性にあたると嫌な印象だったからと、
リアル評価のC評価が付くことがあります。
パーティーの仕組みが要因でもありますが、
ほとんどの婚活パーティーが男性からアプローチする、女性が受ける側のため、
男性側はあえて悪い評価する必要がないからというのもあると思います。
女性→男性のC評価は、
嫌な思いをした、不快な思いをした、絶対にアプローチしてほしくない
そんな時にC評価を使います。
男性がC評価をもらった場合はその女性へのアプローチは難しいということでしょうね。
婚活パーティー内ではこの評価を元にその後の活動にいかします。
女性が男性からのアプローチがあまりないと思われたら、
男性への評価をご祝儀評価にすると良いと思います。
婚活パーティーは婚活市場の縮図ですので、
最初のABC評価はまさに婚活の入り口の評価です。
パーティーだけじゃなく婚活市場での評価でもありますので、
低評価に身に覚えがあるところがあれば改善しましょう。
第一印象は見た目、コミュニケーションで改善できます。
見た目は顔立ちという意味ではなく、
身だしなみ、服装、表情、
態度、しぐさ、声、話し方などがあります。
この第一印象筋肉を鍛えるということは
婚活にとってプラスしかないことをご承知おきください。
そして、C評価が付く法則がないか確認してみてください。
同じような年齢層の人から付きやすい
同じような系統の異性から付きやすい
ご自分がC評価の相手からC評価をもらいやすい
など。
第一印象筋肉を鍛えていても状況によりC評価が付く時はあります。
だから2回パーティーに1回くらいのC評価は気にしないで大丈夫です。
どう第一印象筋肉を鍛えるかは、
人によってアドバイス内容が変わりますので、個別のご案内とさせて頂きます。
まさにそこでお悩みの方は個別にご相談ください。
本日もありがとうございました![]()
今週もよろしくお願いいたします。
直近の予約可能な日程
10/30(水)午前
11/3(日)14:00~16:00
11/9(土)9:00~11:00・13:30~16:00
11/13(水)午前
土日祝のご予約が取りづらくなっておりますので、
お早めにお取りくださいますようお願い致します![]()
体調不良でのキャンセルはご遠慮なくお知らせください。
土日のキャンセルはお早めにお知らせ頂きますと助かります。
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。
誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。
潮目が変わる
いつもありがとうございます![]()
婚活に関係があるような、ないような話です。
私は誰もが同じ成果がでるよう
できるだけ論理的に婚活トレーニングを行っています。
論理的な婚活トレーニングがあるからこそ
1人も取り残すことなくご成婚に繋げることができたと思っています。
一方で『縁』のような論理だけでない感覚的な経験も
皆さんの婚活トレーニング中で意識することがありました。
私が皆さんによく言う『波』『流れ』です。
皆さんの周りには流れがあります。
無意識にいるとその流れに流されて行動します。
それがいわゆるご自分の恋愛の癖というか、性格というか、性質というか、
その流れにふんわり流されているのが通常なのですが、
皆さんの婚活をみていると途中で流れが変わる瞬間があります。
潮目が変わる。まさにそう思います。
それが意識的に変わる時と、自然と変わる時とあり、
良く変わるも、悪く変わることもあります。
悪い流れの時にはおとなしくして落ち着くのを待ち、
良い流れの時にはその流れに乗る。
流れを意識するからこそできることです。
卒業生から結婚する前にはすごくモテるという話がよくあります。
婚活トレーニングに参加することで
ご自分に向き合い、意識的に普段の恋愛癖とは違う選択をすることで
流れが変わった。
潮目が変わった。
のではないかと思います。
悪い流れの時にはジタバタすると溺れてしまうので要注意。
しかしながら時間のプレッシャーがあるのが、婚活の難しいところです。
できるだけ早く意識的にその流れ(波)を起こす方が
ご成婚には近いと思っていて、
その良い流れ(波)が来た時に
その良い流れ(波)に上手に乗るためには
論理的なトレーニングが必要だと思っています。
良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください。
本日もありがとうございました![]()
個別のご相談はホームページより![]()
直近の予約可能な日程
10/23(水)9:00~15:00
10/30(水)9:00~15:00
11/9(土)9:00~11:00、13:30~15:30
土日のご予約はお早めに![]()
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。
誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。
恋愛熱のメリット
いつもありがとうございます![]()
秋めいてきましたが、まだまだ昼間は暑いですね。
寒暖差にどうぞお気をつけくださいね。
婚活話です。
恋愛をする時に発生する熱というものは、行動力を上げてくれたり、
前向きな気持ちにさせてくれたりします。
皆さん、お忙しいので
仕事やプライベートな時間に追われている中、
連絡しようとか、
届いている連絡に返信しようとか、
会おうとか、
そもそも会いたいを思う気持ちとか、
その人のことを考える余裕は
恋愛熱がないと実際の行動には結びつきません。
特に年齢が上がっていくと普通に体力もなくなるので、
人によっては恋愛熱には鈍くなるし、
本来の作業以上に身体も脳も動きません。
お相手に恋愛熱をいかに早く発生させられるかが、
婚活を制するポイントになってきます。
お相手の本質を知るまでにやはり相手との時間が必要です。
その時間を確保するためには
お相手には恋愛熱が必要で、つまりはお相手に好意を持ってもらう努力が必要になります。
そしてその恋愛熱を維持する、愛され続ける必要があります。
お相手に好意を持ってもらうのが先ですよ。
それからあなたが好意を持てるのか、
あなたが結婚したいお相手なのか、です。
選ぶことに一生懸命になっていると、いつまでも成立しません。
婚活はテクニックよりも思考です。
婚活の思考力、鍛えていきましょう![]()
どう好意を持ってもらうのか、
恋愛熱を発生させる方法は、
婚活講座にてご案内をいたしております。
本日もありがとうございました![]()
直近の予約可能な日程
10/19(土)9:00~11:00、13:30~15:30(場所指定)
10/23(水)9:00~15:00
10/30(水)9:00~15:00
11/9(土)9:00~11:00、13:30~15:30
土日のご予約はお早めに![]()
業務連絡
固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。
初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。
ホームページに飛べます。
