徳島で1年以内に結婚したいを叶える婚活コンサルタントハピコンBlog -11ページ目

同棲について

いつもありがとうございます卒業証書

 

本日の四国は久しぶりに雨が降っています傘

気温が下がるようでどうぞご自愛ください。

 

今日は『同棲』についてです。

結婚前の男女が一緒に住むことですが、

結婚前に同棲をしておきたいという話を男女ともによく出てきます。

特にこのところ男性側から結婚前に同棲したいと提案される、

という話があります。

 

私はかねてからお伝えしてきましたが笑

同棲には反対ですバツレッド

結婚が確定している同棲はOKです。

結婚が確定しているというのは式の日もしくは入籍日待ちという意味です。

親御さんへの挨拶は済みの状態です。

それでも状況がひっくり返ることがありますから、

私は受講生には「婚姻届け出すまでは油断するな」と

お伝えしています。

まさに過去の受講生で婚約指輪をもらってても破談になったこともありますからね。

 

同棲して別れるくらいならそもそも結婚しない方が良いと、

言う方もいますが、

婚姻届けや結婚式や周りの存在がどれほど大きな重石になることか。

 

そもそも結婚生活では何があるかは誰にもわかりません。

何かあった時に、2人でトライしようというものであって、

一緒にトライできる相手かをチェックする必要はありますが、

良好な結婚生活を送れる保証など、どのカップルにもありません。

同棲してもそれは保証されません。

また、一緒にトライできそうか、どうかは

同棲しなくてもわかることです。

同棲して生活をお試ししてからでないと結婚できない人はきっと結婚はしません。

 

結婚と恋愛は違います。

結婚は日常、恋愛は非日常。

じゃあ同棲は?

きっと同棲は婚姻届のない同居でしょうか。

婚姻届けのない同居が悪いわけではなく、

あくまでも皆さんは『婚姻届のある同居をしたい』を目的としておりますので、

おすすめはしてないということです。

 

もしもパートナーからこのような話を持ち出された時に、

お相手から理由をよくお聞きになって、よく話し合ってみて下さい。

期限を決めるとか

約束をするとか

同棲さえこなせば結婚できると思わないように。

特に女性はお気をつけて下さい。

 

 

良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください。

本日もありがとうございましたお願い

 

 

 

卒業証書直近の予約可能な土日祝の日程

3/8(土)9:00~11:00徳島市内

3/15(土)9:00~11:00徳島市内

3/23(日)9:00~12:00場所フリー

土日のご希望はお早めにお願いしますお願い

平日は随時お問い合わせください。

 

卒業証書業務連絡

固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。

※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。

誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

下矢印ホームページに飛べます。

 

食事で良くも悪くも

いつもありがとうございます雛人形

 

約半年ぶりにお元気な姿を拝見できたお客さまとお会いして

冬からじわじわと春がくるようで良かったなと

思った週末でした。

 

寒い寒いももうそろそろ終わりそうですね。

季節の変わり目です、ご自愛しましょうねほっこり

 

今日は食事について書きたいと思います。

知り合った異性と食事に行くことは

婚活の中で必ず通る流れであります。


一緒に食事をすることで

その人の生活スタイルや

性格、価値観もわかります。

食事のマナーで生活スタイルがわかりますが、

お店を決める時、

メニューを決める時、

にも性格や価値観が漏れ出ています。


2人で食事に行くことで、

合いそう、合わなさそうはわかるので

結婚するまでに食事というアイテムは多用すべきだと思っています。

個人的には食事が合わない人は

性行為=性的に合わない可能性があるのではないかと思っています。

 

過去に女性の講座受講生が、デートした男性の食事の所作が美しくて、

その男性に恋をしてしまったケースがありました。

そして結婚しました。

食が合うパートナーを見つけられたこと自体幸せなことだと思います。

 

私が思うに皆さんがこの男性のレベル(惚れられる食事所作)を

目指してほしいのではなくて、

合わない、嫌だ、とネガティブな感情にさせないところにはいてほしいと思っています。

 

最近は男性も、女性も、デート相手に非常に気を遣っています。

気を遣うのはありえることですが、

気を遣いすぎて『疲れた』という感想を聞きます。

相手がそんな気を遣わずにいられる心地よさがある人っていますよね。

どんな人かイメージをして頂き

そんなところを目指すと良いと思います。

まずは相手の様子をしっかり見る、そこからです。


婚活は

ご自分にフォーカスすることと

お相手にフォーカスすること、

この2つで成り立っています。

どちらも大事。

 

良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください。

本日もありがとうございましたお願い


 

雛人形直近の予約可能な土日祝の日程

3/1(土)9:00~11:00徳島市内

3/8(土)9:00~11:00徳島市内

土日のご希望はお早めにお願いしますお願い

平日は随時お問い合わせください。

 

雛人形業務連絡

固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。

※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。

誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

下矢印ホームページに飛べます。

 

婚活パーティーはいつも同じ顔触れ

いつもありがとうございます。

 

先週のブログが公開になっていませんでしたので、

今あげました。すみません。

 

『婚活パーティーに参加しても同じ顔触れ』問題について

少し書きたいと思います。

 

婚活パーティーに参加しても同じ顔触れだなと

感じる経験は婚活者には多いと思います。

これは婚活市場の問題です。

婚活市場にいる男女が少ない世代、

具体的には35歳以上の男女が特に感じやすいと思います。

婚活パーティーは婚活市場の縮図でありますから、まさに対象者がそのくらいしかいないということになります。


そうなってきた時の対策としては、

①パーティー企画会社を変える

②婚活パーティーではない出逢い(アプリ・お見合いなど)にしてみる

③県外の出会いに参加してみる

④時期を変える

になると思います。

どちらにしても市場の限界なので、

すぐに頭打ちとなり同じ顔触れ現象は続くと思います。

 

つまりは、

35歳からは婚活方法を変えないといけないのです。


1つは内部要因ですが、

1つ1つの出逢いを大切にすることです。

見た目など最低限はちゃんと準備してのぞんで下さい。

様子見る、お試しする余裕はないです。

特に参加し始めの2回、3回までが特に重要です。ここが勝負です。

限られた出逢いを内部要因で無駄にしないで下さい。

 

私は『出逢いは有限である』と思っています。

タイミングが違えば上手くいっていたのに、と思うことがあります。

 

そのタイミングというのは、

もっと早くに「出逢いは限られている」ことに気が付いていたら・・・

もっと早くに「ご自分が求めているお相手」に気が付いていたら・・・

もっと早くに「ご自分のこと」をわかっていたら・・・

などの貴方自身の結婚する準備が整っていたら

少ない出逢いをキャッチアップできていたのに

と思うことがよくあります。

内部要因が整ったのに外部要因のせいで上手くいかなくなるのが35歳、境目です。


まさに35歳から婚姻率がグッと落ちる理由は内部と外部両方の要因によることを忘れずに

35歳で一度婚活の戦略を建て直しましょう。

良かったら貴方の婚活の参考にしてみてください。

 

本日もありがとうございましたお願い

今週寒くなるようです、どうぞご自愛下さい。

 

 

 

義理チョコ直近の予約可能な土日祝の日程

3/1(土)9:00~11:00徳島市内

3/8(土)9:00~11:00徳島市内

土日のご希望はお早めにお願いしますお願い

平日は随時お問い合わせください。

 

義理チョコ業務連絡

固定電話(088-678-8755)は廃止致しました。

※以前掲載の携帯電話(090-9778-■■■■)も廃止しました。ご注意ください。

誠にお手数をおかけしますが、初めてのご連絡はホームページのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

下矢印ホームページに飛べます。