どるママの元に旅立ちました | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

こんにちは🎵
おひさしぶりです。
笑実の夫です。

2月13日午前にうちの愛犬どるが
亡くなりました。
13才11ヶ月の命でした。

大好きだったママが突然居なくなって
しばらくは寂しそうだったどる。



でもすぐにいつもの元気を取り戻し
🐶「パパいつまでメソメソしてるのムキー
 早く元気だしなよ❗」
と言っているように遊び初めました。



そんなどるの姿に私も助けられました。
それから2年と8ヶ月私たちは楽しく
幸せな日々を過ごしていました。

普段仕事で留守番が多いので、
お休みの日はできるだけ一緒に過ごし
どるの好きなカフェや公園に
お出掛けしていました。






私もこの生活はいつまでも続くもの
と思っていました。
また終わるにしても、まだまだ先の
事だと思っていました。

ところが一昨年の秋頃に肥満細胞腫
というガンが見つかりました。

その時は手術で全て切除して完治
したのですが、去年の夏頃違う場所
に再発しました。
それも手術で切除したのですが、
完全に取りきれず、しこりのような
ガンを薬で抑える生活が始まりました。


退院した頃のどる

とはいえとても元気で食欲もあり
(薬の副作用もありますが)
このまま元気で過ごしてくれると
思っていました。


トリミングしたてのどる

しかし今年になってガンがどんどん
大きくなっていき、薬でも抑えきれ
なくなっていきました。
ても本人は至って元気でそのうちに
またガンも小さくなると思ってました。

そしてどるに元気がなくなってきて
病院に行った時には手遅れ状態でした。
入院して私の休みには自宅に連れて
介護。


自宅で寝たきりのどる

そして2月13日午前10時頃
どるは旅立ちました。

そんなに苦しまず、安らかに逝って
くれました。
何よりどるを目の前で看とることが
できて本当に良かったです。


安らかな顔してます

そして今日どるの亡骸とお別れして
きました。


自宅のすぐ近くにありました

そして無事火葬も終えて骨が
ご帰還しました。


ママと一緒になりました

私も今は悲しみの中にいますが、
どるの最期を看とれた事と
ある程度覚悟を決める時間があった
ので、ひどいペットロスにはなって
いないのでご安心下さい。

どるとのすばらしかった思い出を
胸にこれから生きていきたいと
思います。


節分で鬼になったどる

皆さまに愛されてどるも幸せだった
と思います。

今頃ママとの久し振りの再会を
楽しんでると思いますおねがい

いままで本当にありがとう
ございました🙇