ワンちゃんの気持ちと里親さん募集 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

こんにちは。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


今日はとてもチャーミングなワンちゃんのご紹介です。



すいません・・・


写真の大きさの調整がやっぱり出来ません・・・(;^_^A


でも、大きくてかわいらしさがハッキリ見えるのでOKですねビックリマーク


++++            ++++


このワンちゃんは前回ご紹介させていただいたおうちに

一時預かりで今、生活をしています。



女の子。


見た通り、かわいらしい子です。


体重も7キロ程度で年齢はだいたい2,3歳くらいか・・・な。




おうちには現在3頭の子がいますが、特にトラブルもありません。





・・・・・・・が



しかし・・・・少しばかり問題があります。




それはね、お散歩の時に他のワンちゃんを見ると狂ったように

吠えてしまうとのこと。


それでいて、ワンちゃんの近くに行くとすぐにお腹を見せて降参!

ケンカはしません。




今、この子を預かってくださっているお母さんも、そこだけ

心配されています。





この子は、どうやら保護される前にワンちゃんに痛い目に

あわされたことがあるようです。


だから他のワンちゃんを見ると


わんわん「ぜったい こっちこないで!!! いやよっ、こないで!!」と


叫んでいるようです。(こういう気持ちってことね)


人に対してはそういうことは、ありません。




確かにワンちゃんて他のワンちゃんを見ると吠えたりする子の

ほうが多いかもしれませんが。



ただ、この子の場合は攻撃性がないので、時間をかければ

慣れてくるのではないかと思われます。




そんなこの子の過去から現在、そして未来を受け入れて下さる方。



ぜひご連絡をください。



ここにこの子のおうちの連絡先はご紹介出来ませんので

気になる方は笑実に連絡をくださいね。





ところでね、たまにこの子がおうちの中で興奮して吠えてしまうと

前回ご紹介のワンちゃんがガッパンチ!と喝を入れる場面があるそうです( ´艸`)




そういえばね、我が家の愛犬お嬢の友達で車に乗ると興奮して

ヒャンヒャン大騒ぎするする子がいます。



そんな時、お嬢はひとこと

わんわん「あんた いつまでも うるさいわねっ! いいかげんにしてっパンチ!」と

やはり喝を入れます。



私たちも、あんまり吠えられると うるさいな~と思うように

ワンちゃん同士でも同じようなことを感じているのですよ♪



面白いですねビックリマーク



しっぽフリフリ             しっぽフリフリ



では、今日も気持ちのいい日でありますように!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。