天気予報が聞こえてきた。
「かわいらしい天気」って何?と思ったら
「変わりやすい天気」だった・・・とうとう耳まで悪くなったか・・
こんばんわ。笑実です。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
女の子。
この子は1年半ほど前に大けがをして腰を悪くしてしまい
歩くことが出来なくなってしまいました。
この子はおうちのお姉さんに伝えたいことがありました。
それは
「めんどうを かけて ごめんなさい・・・」
何の事を言っているのかというと、排泄の事です。
この子はそのことをとても気にしていました。と、同時にそのことを
当時悲しく思っていました。
お姉さんに伺うと、この子はもともとはお庭で生活していたそうです。
だから、排泄も特に問題がありませんでした。
しかし、この子の体がこのようになってしまい一番最初に
出た問題が排泄のことだったそうです。
今はずい分と慣れて楽に出来るようになったそうですが
最初はずい分と手間がかかってしまったそうです。
排泄できるように刺激してあげるようなことがあったそうです。
この子はそんな時間の事をとても申し訳ない気持ちで思っていました。
この子はベタベタと甘えるような性格ではありません。
淡々としています。
だから尚更そういうことで家族の手をわずらわせていることが
気がかりになっていたようです。
そしてね、ご家族はこの子に車いすを作ってあげました。
また、自由に動けるように・・と。
しかし、この子は車いすに気になることがあります。
それは、音。
ガタガタ響く音がどうしても気に入らない・・・
音がすると振動もくる。
お姉さんにお伝えすると、実はお姉さんも気になっていたそう。
道路などかたい場所で乗らせると嫌がる。
だから、芝とか土の上で乗らせると動くんだそうです。
音か・・・・と。
私たちにしてみれば、せっかく作ってあげた車いすなのに
どうして気に入らないの?と思う。
本犬にしてみれば、そんなことを思っていたなんて・・・
どんなことでも、相手が誰であれ ワンちゃんでも鳥さんでも
トカゲさんだってみんな体の感じ方や想いがあります。
全てを満たしてあげるのは人同士でも難しい。
ほんのちょっと。
ほんのちょっとでも、改善できること、歩み寄れること・・・
願いをかなえてあげたいですね。
この子 本当はね、抱っこされるのなんて大嫌いだったのに
ちょっと慣れちゃった・・って!
シャンプーされるの大嫌いで元気な時は暴れたのに
今は暴れることが出来なくて我慢していたら
「ん?・・・・きもち・・い・・い・・・」だって!
気持ちは変わるものですね。
では、楽しい週末をお過ごしくださいね。
今ねぇ、主人が風邪をひいています。
笑実はぜんぜ~~~~ん、大丈夫!!
今日お会いした方も風邪の余韻がまだありました。
何でも鼻が大変だったって!
主人も鼻が大変です(゚_゚i)
どうぞ、みなさんもお気を付けくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。