寒くなったんですね。明け方に愛犬が布団の中に入ってくる
季節になったんだなぁ~と感じます。
こんにちは。笑実です。
いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ネコちゃんです。
怪我をしているわけでは
ありません。
被っているのは、よく果物が
保護されているあの白いフワフワ
です( ´艸`)
でもねこのネコちゃんは先日
亡くなりました。
もともと野良ちゃんだったそうでお母さんもこの子の年齢ははっきりと
わかりませんが10年以上共に暮らしたそうです。
この子は間髪入れずこう伝えてきました。
「おもいのこすことは なにひとつないっ!
とても だいじにしてもらい しあわせな せいかつでした」と。
とてもきっぱりと伝わってきました。
ここまできっぱり伝わってくるのは初めてのような気がします。
そしてここでひとつだけお母さんにあることを伝えてきました。
「ほんとは きつくてうごけないだけだったの」って。
人で言うならちょっぴり笑いながら言うようなそんなイメージです。
いたずらっぽいというのか・・・
何の事か。
もう一度確認してみると・・・
お母さんが思っていたことか、言っていたことが本当は違っていた、
そんな感じに捉えられますが・・・
でもこの子はお母さんの言うこと(または気持ち)に合わせていた。
そう言いたいようです。
「きつくて動けなかった」そう伝えればお母さんはわかると
この子は思っています。
お母さんは少し考えて「まさか・・・」と笑い出しました。
それはね、お母さんはこの子に度々洋服を着せていたそうです。
洋服を着るとこの子はその場に静かにいるんですって。
だからお母さんのお友達がいらっしゃるといつも洋服を着せて
「この子は洋服が大好きだから着せるとおとなしくいつもここに
じっとしているの」と説明していたそうです。
そう。
ネコちゃんそのことを言っていました。
それは好きでじっとしていたわけではないく、
本当はきつくて動けなかったんだ~って!
でもお母さんが嬉しそうに話すからそういうことにしておいた・・・
人で言うならこんな感じです。
でもね、それがこの子にとっていい思い出になっているのね。
お母さん泣き笑いでした・・・・
一気に冷え込んできましたね。
体冷えないように気を付けましょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。