ネコちゃんのお母さんからの電話 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

先日中途半端に切った髪の毛がまとまらない。


このぶんだと近いうちもっと短くなりそうだじょ・・・(;´▽`A``


コスモス          コスモス


おはようございます。笑実です。

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


ネコちゃんのお母さんから電話をいただきました。


この方は笑実がブログを始める前からのお客様。



ずっと生活の中にネコちゃんがいました。


以前は一番多い時で10匹の子たちと暮らしていました。


みんな個性のあるいい子たちばかり。


そして昨年2匹になり。



相次いでその子たちも亡くなりました。




お母さんがこうおっしゃいます。


「今までお世話になりました。私もねぇこの9月で66歳に

なりました。もうネコはお迎えしません・・・寂しいけどね。

自分の歳を考えると責任が持てないから・・・・」って。



このお母さんはひとり暮らし。


最後の2匹は介護が同時になってしまい、お母さんは少し

大変な思いをされました。



そしてこの子たちは数日違いで逝ってしまったのね。



以前はネコちゃんが亡くなった時、他の子のお世話がまだまだあるから

お母さんは泣きながらでも頑張った。


でも今回は少し様子が違います。



時間が必要でした。




このお母さんのこれまでの生活は常にネコちゃんたちと共にありました。


おうちの子たちはみんなもとは野良ちゃんたち。



このお母さんにとって今後ネコちゃんをお迎えしないという決心は

寂しく辛いものです。



でもそれは愛があるからこそ決めたこと。



このお話は他人ごとではありません・・・・






最後にお母さんから気になる一言が。


「笑実さん、お嬢ちゃんとウサギさんが受け入れてくれるような

かわいい子猫ちゃんをそのうちお世話しますよっ♪」と。




ドキッ!!!(  ゚ ▽ ゚ ;)



あっ・・・いやぁっ・・・・


こちらも年齢が・・・・・汗



ネコ             ネコ               ネコ


では、本日も張り切っていきましょう。


最後までお読みいただきありがとうございます。