どっちが先か・・ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています



 あけびのツルいただきました。


 初めてです。


 お浸しにすると美味しいんですって!




チューリップ紫          チューリップピンク           チューリップオレンジ


こんばんわ。笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


今日は愛犬お嬢の病院でした。



先日の不調はもう終わったのですが次のこと。




お嬢はちょこちょこ病院にかかりますねぇ・・・(^_^;)




思い出したようになるんです。



女の人限定のお話ですが、ヌルヌルが出ちゃうのね。


何度オシッコを調べてもらっても膀胱炎というわけでもない。


オシッコの回数も普通。



しかし少し雑菌がある。



数年前からこんな症状が出るようになり抗生物質を飲むと

止まります。




ヌルヌルが出てる間は眠っている時でもビクッ!と

起きあがってしつこく舐めてます。



感覚は女性の生理の時の出たなぁ・・という、あの感覚みたい。


本犬は相当不快なようです。



舐めるから悪化する。





もしかして、更年期?とも思い聞いてみましたが

犬の更年期はないと、言われました。




昨年アレルギー検査でアトピー体質であると言われました。


犬でもアトピー体質なんてあるのですね。



痒いから舐めて雑菌が入るのか。


雑菌が入ってヌルヌルが出るから痒くなるのか。




「最初に痒くなった時、すでにヌルヌルが出ていましたか?」と

聞いても本犬もよくわからない。



これはまだ続きそうで悩ましい問題です。



色々出てきます・・・汗


あ、そうそうこの診察の時は

お嬢の気持ちを考慮して女の先生を指名します(^^ゞ



以前にも言いましたがお嬢は他人にそこを見られるのを

嫌がります。


それは私たちの恥ずかしさと同じです。


それがある時伝わってきて、それ以来女の先生がいる時は

女の先生にお願いしています。



家では平気で大股開いてポンポンして眠っていますけどね!





今日は風がすごく強くて案の定歩かせるのが大変でした。

またまた葉っぱを追い・・・



 捕まえた葉っぱを手で押さえ

 次の葉っぱを待っていました。



 はい。今日も延々と・・・・(^_^;)





しっぽフリフリ             しっぽフリフリ              しっぽフリフリ


今日も1日お疲れ様でした。

また明日も気合いでいきましょうね。



最後までお読みいただきありがとうございます。