へへへ~っ!なんか見ぃ~つけたっ(^O^)
ウサギさんクリップ
紙で出来ています。
ガッチリ作られていますよ。
こんな感じ♪
カワイイ
こんにちは。笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
先日一言だけ書いた部分でご質問をいただきました。
それはウサギさんに対してママが忘れていてもウサギさん自身が
叱られて覚えていた事とはどんなことだったのか?・・と言うことで。
これはねぇ・・・
いつだったか夜、牧草を追加してあげようと入れた時に
最後のほうの牧草で細かかったんです。
最後のほうって粉みたいなのが多いのね。
それを、ガサッと手で掴んでウサギさんの頭にかからないように
そっと置いてあげようと思ったの。
そしたらウサギさんはそれが気に入らなくてママの手に
「ぶぅっ
」て文句を言いながら引っ掻いてくるよなことをしたんです。
人の言葉で言うなら
「さっさと おきなさいよっ おそいっ
」・・・って感じでしょうか。
そこで、
「何でそんな乱暴なことをするのよーっ」とママが叱ったわけです。
ただ、この程度の事は我が家ではちょこちょこあることなので
いちいちママは覚えていません。
・・・でねぇ、翌日の夜にウサギさんはその時のことを言ってきたわけです。
もちろんママはその時すでにそんな事は忘れています。
ウサギさんのその一言で思い出さされるのですが・・・
いやぁ~・・・ウサギさん根にもってます・・・
ウサギさんは自分の嫌な事があった時、その時間になると
思い出すようです。
それまでは普通にママに接しているのに、その時間になると
いきなり怒りだすんです\(゜□゜)/
はじめ、何の事言ってるんだかさっぱりわかりません。
そんな時ウサギさんは
「ままに やられた!
」こんなニュアンスの事を訴えてます。
よく覚えています・・・(^o^;)
ウサギさんは実はとても頭がいいです。
何も考えてないような顔して暮らしていますが、全くそんなことはない。
誰に何をされたか、誰に何をもらったか、
また、誰が優しくしてくれたか・・・・ホントよ~く覚えています。
どうせわからないだろう・・なんてバカに出来ません!
そう言えば夕べパパが
「ね~~~、何か怒って(ウサギさんが)行っちゃったけど・・・」と
言ってきました。
その時ウサギさんはママがドライヤーをかけてる足元にいました。
ウサギさんに何が気にいらなかったのか聞いてみると
「なんで ないのよっ
」
何かがなかったらしい。
ママ、すぐにわかりました。
それはウサギさんは部屋に放されてる時に愛犬お嬢のお水を
飲むのを秘かな楽しみにしています。大きな器にたっぷり入ってる
お水が飲みやすくおいしいようです。
その時はお嬢のお水はウサギさんの手の届かない場所に
移動してありました。
ウサギさんそれが気にいらなかったの。
パパに伝えると
「あ、そう言えば水の所に行ってこっちに来る時に
タンッ!!てやってた」って。
それにこれは今回ではありませんが、物の位置を変更しただけで
翌日10連発タンッ!をかまされたこともあります・・・
いやいや・・・かわいい姿のうさぎさんですが
なかなかハッキリしていて気が強いです!
「・・・・・・・・・」
「あ・・・・・
」
では、今日も心豊かな1日をお過ごしくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。