前回登場したウサギさんのチョコ♪
こんな感じ。
でも・・・
中身はこれっ( ゚ ▽ ゚ ;)
ウサギさんの絵の描いてある
袋に白いまぁるいチョコが
入っていただけなの~( ´艸`)
でも、
かわいいから、いいねっ
こんにちは。笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。
ありがとうございます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
「実家にいるネコが私の足にいつも噛みつきます。
他の人にはそんなことはしません。
なんででしょうか・・・」というお話をいただきました。
噛みつく、というのも甘えてするのではなく、本気で来るそうです。
ネコちゃんは、アメリカンショートヘアーの男の子。
この子からこんな気持ちが伝わってきました。
「すてられた・・・」の一言。
もしかして!と思い、聞いてみました。
「この子は過去に○○さんのおうちにいたことはないですか?」と。
○○さんとは、ご相談の方。
すると、
「はい、この子ははじめ私の家で飼おうと思って買ったんです」と。
しかし、この子をお迎えして間もなく色々な事情で
ご実家に連れて行ったんだそう。
「この子が○○さんのおうちにいた頃は噛みつくなんて事は
なかったはずですけど・・」と聞いてみると、やはり
そのようなことは一度もなかったそうです。
そうなんです。ネコちゃんは怒っていたんです。
自分を捨てたくせに!って・・・
その張本人が、そのご相談者さんだと言っています。
ネコちゃんはね、悲しかったんです。
なんで?って。
そんなネコちゃんに対して「ごめんね」の一言も当時
言わなかったそうです。
まさか、ネコがそんなことを思うはずがないって思っていたのね。
今からでも心をこめてこの子に謝ってくれるよう、お願いしました。
自分の所へ迎えた子だけれど、途中で面倒をみられなくなった。
実家でお願いした。
・・・・・・・・・これね、よく聞きます。
私たちにとっては実家でも、この子たちにとっては よその家。
そこをよくよく、わかってあげてくださいね。
確かに私たちからすれば捨てたわけじゃない。
でも、捨てるって何もそのへんの外に捨てるのだけが
捨てることではないですね。
言ったってわからないから・・・って黙って置いて来る。
自分がそうされたら、どう思いますか。
ちなみにこの方、次は犬がほしいとおっしゃったので言わせて
いただきました。
「多分○○さんには向いていないと思います」と。
厳しいようですが、言うべき事はお伝えさせていただきます。
この子たちと暮らすのは真剣勝負です。
さぁ、明日から月曜日。
元気にいきましょうね!
今日もお疲れ様です。雪だった地域の方。
雪かきは終わりましたか?腰をしっかりあたためて
筋肉痛に備えましょう~~~( ´艸`)
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。