その部分 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

朝、お散歩に行こうとジャンパーを羽織って

ファスナーを胸のほうまで上げてきたら・・・



ガッチリ裏地がかんでしまいました。


脱ぐに脱げず・・・汗

主人に首のほうから引っ張って

もらいました~(^_^;)

何ともマヌケです・・・




クリスマスツリー           クリスマスツリー            クリスマスツリー


こんばんわ。笑実です。

いつもお付き合い愛くださり、ありがとうございます。


ペタコメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


知り合いが数ヵ月前に鳥さんをお迎えしました。


私は「オウム」だと思っていたのですが

なんとかなんとかインコ・・というそうなんです。


フトムネ?だかフトフムネ?だか・・・

長くて覚えられませんでした。


体はハッキリした色で赤、紺、緑・・あと何だったかな・・

そういう何色かになっている子です。


セキセイインコちゃんよりずっと大きいです。




でね、その子のことで気になる事があるということだったんです。


それは

鳥かごの中からしきりに くちばしを出すんです。


くちばしも鋭くて大きい。


鳥さんと暮らすのは初めてだと言うことで噛みつかれそうで

怖い、と言っていました。



笑実もカゴの前に行ってみると、しばらく笑実をじっと見ていると

こちらに来ました。


そしてね、挨拶をしてくれました( ´艸`)


・・・で、もっとこちらに寄って来てくちばしを出してきましたよ(笑)



あぁ、なるほど・・・これねっビックリマークと思いましたが・・・



実はこの子 「くちばしに さわっていいよっ!」と言っています。


そう言いながら一生懸命カゴの間からくちばしを出してきます。



笑実は「ありがとう。 触らせてくれるのね~」と言いながら

くちばしを撫でていると静かに気持ちよさそうにしています。


そうしたら今度は一生懸命頭を曲げて


「ここも さわって いいよ!」と言ってきます。



実はフレンドリーな子でした(笑)




もともとは、そこの家に来る前に少しの間、他の家庭に

いたみたいなんですが、どうしてそこのおうちで手放したのかは

聞きませんでした。


くちばしの事は「そういうことだったのか!なにしろ鳥ははじめてで

よく、わからなかった・・ これで手なんて出したら突かれそうだと

思ってた・・・」と言っていました。



でもね、くちばしって私たちが体を触られるような、そう言う感覚とは

少し違うように感じます。


でも鳥さん本人・・いや、本鳥は気持ちがいい。


気持ちがいい・・って言う表現でいいのかなぁ・・・

微妙に違うような気もします。



こういう時に本当にボキャブラリーのなさを痛感。



それにしても鳥さんのくちばしって、そんな感じなのかしら。


笑実も鳥さんと生活したことがないのでちょっと不思議。




犬ってシッポ触られるのあんまり好きじゃない子のほうが多いように

思いますが・・・


あ・・・っ、これとは違うか・・・(^o^;)あせる



カメラ持って行くの忘れてしまい残念です、今度撮らせてもらいます。


星          星           星


みなさんは楽しい夜をお過ごしですか?

明日からまた今週もお仕事笑顔でいきましょうね。 




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。