どうしてなんだろう?には気持ちをゆる~く | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

愛犬お嬢、パパと一緒にお昼寝。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
・・・と、思ったら

鼻だけ出てた~~( ´艸`)





もみじ           もみじ            もみじ


こんばんわ!笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


前回の「お口が痛いようだ・・」と言うことだったワンちゃんの

続きです。



おうちの方はワンちゃんが口が痛くて食欲がないと

思っていました。


しかしそこで、こんな出来事があったんです。


おうちの方がそのことを一緒にいた方数人に話していました。


すると中のひとりがそのワンちゃんにオヤツを出しました。


そのオヤツはいつも会うとその子にあげてるもので

その子も大好きだと話していました。



しかし、プイっと横を向いてしまって食べません。



もう一人の方が「じゃぁ、これは?」と言って別の物を

出しました。


するとワンちゃんはクンクンしてそれを食べたんです。



それは最初にあげたオヤツより硬いらしい。


そこでみなさんは、口が痛いのになんで硬いほうを

食べるの?ってずーっと不思議がっていました。



だって、口が痛いんじゃないんだもん!(笑)


食欲がないのにいつも食べてるオヤツじゃないほうの

硬いのを食べた。


と、いうのもワンちゃんにしてみると、こんな感じです。



食欲はあまりないんだけど、初めてのニオイにつられて

少し食べてみたくなった。・・・そんなところです。



私たちも具合の悪い時に食欲はないんだけど

それなら少し口に入れてみたい・・・って思ったりしますね。


フルーツだったりプリンやゼリーみたいなものだったり。

そういうもので初めてのものだったりすると、ちょっと気になる。


ワンちゃんもそんなことを思ったようです。


わんわん「それなら ちょっと たべてみたい・・・」ってね。




笑実は日頃、アニマルコミュニケーションを勉強中です!という

メッセージ等を度々いただきます。


そのような方にぜひお伝えしたいのが

おうちの方のおっしゃっていることが絶対そうだ、という事では

ないことが多々あるということです。



今回のこのワンちゃんのことも最初っからおうちの方が周りの方に

「口が痛くて食欲がないようだ」と話しています。


みなさんは、そう信じて疑っていません。


だから、硬いものを食べているのを不思議に思っていました。


誰もその時に「もしかしたら口が痛いわけではないんじゃないの?」

とは、言いません。



この場合コミュニケーションを勉強されている方がその場に

いても、「この子は口が痛いんだ」と決めて入ってしまうかも

しれません。



そうしたら???ってなってしまいます。



勉強中の方も、そうでない方も気持ちをゆるくしておきましょうね。


決めつけて、かかってしまうと他の情報を受け取りにくくなって

しまいますからね。



しっぽフリフリ            しっぽフリフリ            しっぽフリフリ


では、今日も1日お疲れ様でした。

あたたかい布団でゆっくり休みましょう~




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。