見た目はそうなんだけど・・・ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
久しぶりに はむおに会ってきました。


やっぱり太っちゃって・・(^_^;)


あんまり「はむおぉ~~~!」って

しつこく呼んだら「ぶぅ~むかっ」って

怒ってました!

ハムスターの声、初めて聞いた\(゜□゜)/



もみじ            もみじ              もみじ


こんにちは!笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


1ヵ月くらい前の出来事でした。


お散歩している時、他のワンちゃんを連れてきた人が


「この子が2,3日前から食欲がないんだ・・・

どうも、口が痛いようなんだけどねぇ・・」と隣で話し始めました。



その人と一緒にいた人たちは何だかんだと話を聞いています。


笑実も隣でぼーっと聞いていました。


口が痛いのか・・・と。



ワンちゃんに「口が痛いの?」と聞いてみました。


しかし返事がありません。


そこで「体、調子が悪いの?」と聞くと


わんわん「だるい・・・」と。


「お口が痛いの?」と再度聞くと


わんわん「いたくない」と、言うではありませんか!



おうちの方はワンちゃんが口が痛くてご飯を食べないと

思っていたようですが、実は具合が悪くて食欲がないようです。


それまでそこで繰り広げられている話を黙って聞いていたのですが

一言だけ

「病院へ行ってあげてくださいね」とだけお伝えしました。



その方たちは笑実が何をしているのかなんて、知らないので

余計なことは一切言いません。


ただ、口が痛いわけじゃないことだけは確かなので。



そんな話から1ヵ月ほど経った先日、たまたまそのワンちゃんの

その後を知ることが出来ました。



あれからおうちの方は病院へ連れて行ったそうです。


すると、内臓疾患が発見されたとのこと。



それでワンちゃんは具合が悪かったのね。



以前にも言いましたが私たちが見た目で、そこが痛いのだろうと

思っても実際は他の部分が悪かったりすることが多々あります。


今回のこの子もそうです。



足を引きずっているから足が悪いのかと思えば実際は

腰だったり、手を引っ張ったら悲鳴をあげたから

手が痛いのかと思えば原因は首だったり。


この子たちは私たちのようにはしゃべってくれません。


ほんの少しの様子の中に重大な病気が隠れていることもあります。



様子がおかしいな、と思ったら病院で診てもらってくださいね。


しっぽフリフリ             しっぽフリフリ             しっぽフリフリ


では、あたたかくしてお過ごし下さいね。

人ごみに行く時はマスクも忘れずに!





本日も最後までお読みいただきありがとうございます。