私たちには何でもない場所 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

愛犬お嬢に

「ねぇ、おうちのブーブーでパパと3人でどこか遠くに行きたいね」と

ママは紅葉の景色なんか思い描きながら言ってみた。


お嬢は


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

わんわん「べつに・・・

  おともだちと こうえんがいい」


ママがっかり・・・汗





コスモス          コスモス          コスモス


こんにちは!笑実です。

いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とても励みになります。

ありがとうございます。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


そのワンちゃんは、こんなことを思っていました。


それはお父さんとふたりでどこかへお出かけしている記憶です。


その時間をこの子は「たのしい♪」って思っていました。


わんわん「でも さいきん つれていってくれない・・さびしい」って。



でもお父さんは

「出かけたことはありません」っておっしゃいます。


ワンちゃんは1歳。



しかしワンちゃんから伝わってくるのは、どこかへ

出かけている感じ。


それは賑やかな所です。


どこかのお店のようです。



・・・と、ここまでお話するとお父さんが


「あ!それは~~だと思います。

ペットショップがあってトリミングサロンがあって、

動物病院があります。以前はそこへ

トリミングへ行っていました。そこは人が多くてとても賑やかでした」と。



どうやら、ワンちゃんの思っていた所だったのですが・・・


お父さんが

「でも、そこは移転(だったかな?)になり、今はなくなってしまい

ここ2ヵ月トリミングへも行けない状態です」って。



この場所はどうやら他のお店等もあるような、何とかモールみたいな

そんな感じだったようです。


お散歩しながら歩いて行ける所だったのね。



このワンちゃんはそこへ行くのを楽しみにしていました。



もちろんその子の性格によって好き嫌いはありますが

こういう人がいっぱいいて色んなお店があって・・・

賑やかな空気の所、好きなワンちゃんて多いです。


周りの空気でランランとなるようです。


おまけにそこはワンちゃんもリードで歩いて入れたって

おっしゃっていました。




お父さんもまさか、そこへ行くのが楽しみだったなんて

思ってもいなかったようです。



私たちにとって「お出かけ」って言う言葉を使ってしまうと

車や乗り物で行くような所を想像しがちです。



でも、この子たちにとっては1歩外へ出ればそれは

立派なお出かけなのですね。


考えてみればこの子たちは私たちが出してあげない限り

外を自由に歩くことは出来ないんですものね。



私たちは常日頃、外へ出ているので特に新鮮に感じないような

場所さえ、この子たちにとっては楽しい場所なんですね。



今回このワンちゃんの気持ちでハッと改めて思いました。




それにしてもねぇ・・・


我が家も割と近い範囲でドックカフェだの室内ドックランだのって

あったんです。


しかし、どこも慣れた頃に全て閉店になりました。


切ないところです・・・



お嬢は思っています。


わんわん「あそこ いきたい」って。


閉店を教えるため一度わざとシャッターの下りたそこへ

連れていきました。


お嬢はシャッターの後ろへ回ろうとしました。


『閉店』を教えるのは難しいです。




このお父さんも次のトリミングサロン探すそうです。


また、楽しい場所が近くに見つかるといいですね。



みなさんのおうちの子も「えっ?そんなとこ?」って私たちが

思うような場所がお気に入りかもしれませんよ~~( ´艸`)


しっぽフリフリ            しっぽフリフリ            しっぽフリフリ


さぁ、今週も笑顔で過ごしましょう。


うがい手洗いも忘れずに~~!




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。