連休だとうちの建物はすごく静か。
いつもは子供たちの声で賑やかなのですが。
のんびりモードです。
しかし、笑実は夕べから喉が痛い。
みなさんも気をつけてくださいね。
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても励みになります。
ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
夕べ愛犬お嬢が突然、腕を引きずり始めました。
それまでは 普通に歩いて走っていたのに・・・
「痛いの?」と擦りながら聞いても
「いたくない」
「じゃぁ、どうしたの? ぶつけたり転んだりしたの?」
「しない」
・・・・・・
「どんな感じ?」
「へんなかんじ・・・
」
何だかお話になりません。
「ちょっとママにお手手見せてね」と言って肩のほうから触ってみても
異常ありません。
手のひら。
何もありません。
しかし、お嬢が「て」を訴えます。
何もない。
傷もないし何か刺さったりもしてない。
お嬢も痛みを訴えるわけではない。
でも、歩くのに支障がある。
肉球の中をチェック。
う~ん・・・ 特に何もない・・・
・・・・と、思ったらかなり奥の部分に固いものがくっついてる。
人で言うなら指の股の部分て、言うのかしら。
肉球も結構深いからね。
桜のベタベタの固い部分のようでした。
小さいんだけど、しっかりくっついてしまって肉球の奥で
違和感を発していたようです。
この時期は桜が終わって
ベタベタがたくさん落ちてます。
毛にべったりくっついて
ワンちゃんは肉球がなくなったり、傷つくと歩けなくなると言います。
お散歩の途中で小石が挟まったりしてもヘンな歩き方になってます。
ぴったりフィットしてる場合もありますが。
話がそれましたが、それを取ってあげたら普通に戻りました。
それまでは何でもなかったのに動いてるうちに当たるように
なったようです。
痛いわけではないんだけど、何か変。
私たちでも伝えるのにちょっと言葉を選びますね。
この子たちは素足で歩いているので、先に先に目をやって
危険なモノは避けてあげなければね。
連休等で人が集まるところはビンが割れていたり、食べ物が
落ちていたりもします。
この子たちとお出かけの際は、良く周りを見てあげてくださいね。
そして、歩き方がヘンだな、と思ったら
肉球の奥~のほうも、良くチェックしてあげてください。
痛いわけではないんだけど、ヘン・・・らしいです( ´艸`)
さぁ、今日もうがい手洗いも忘れずに!
明日はブログお休みです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。