ガラガラ~ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

笑実はもうすぐ70歳になるという親しい女性がいます。


その人の娘さんが笑実にお礼をくださいました。


娘さんとは会った事がありません。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ
←かなり地味です。


笑実のことも

おばぁちゃんだと

思ってるみたい(^o^;)





おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり、ありがとうございます。


ペタ、コメント、メッセージ等とっても

励みになります。ありがとうございます。


チューリップオレンジ             チューリップピンク              チューリップ紫


昨日ご紹介させていただきました、しばらく居候の

はむお君。



笑実はハムさんは初めてなんです。


お店では「お正月セット」なるものまであってナゼはてなマーク

思ってしまいました。



そうしたら、ハムさんは値段が子供でも買えるという

ことで、お年玉で買いに来る子が多いんですって。


なるほど!ですね。





ところで笑実宅に はむお君お連れしてまず気になった事。


ハムさんたちってあの回転するガラガラは必要でしょう。


お店の人が言うには昔のものよりだいぶ音は

静かにはなったそう。




しかし・・・・やっぱりねぇ、ガラガラ聞こえます。



うちではウサギさんと相部屋でお願いするので

また彼女の連発タンッ!が響くのではないかと・・あせる



ちょっとその音をウサギさんに聞かせてみました。




すると・・・それまで草を食べていたウサギさん、

音がするとピタッと食べるのをやめ警戒しています。



やっぱりか~~

このままじゃ何発タンッ!されるかわかりゃしない。



ウサギさんはその音が何であるか確認したいのね。




そこで、ウサギさんに見せてあげました。


はむお君がガラガラやってる姿と彼を紹介。




ウサギさんじーっと見ていましたよ・・・


ただ、嫌ではないという気持ちもわかりました。



それ以来、ガラガラ聞こえても平気で草食べてます(^-^)



この子たちが疑問や不安に思う小さな事はそのつど

解消してあげることって、やっぱり大事です。



わかれば安心できる。「あ、アイツねっ!」って。



ウサギさんはそれで済んだんだけれど、

こっちがねぇ・・・・


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

わんわん「はむおくん、

  さわりたいっ!!」







お嬢の言い分はウサギさんのように簡単ではありません。



いやいや汗しつこいです。



はむお君はそんなママの苦労?も知らず・・・


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

しっぽフリフリ               しっぽフリフリ                しっぽフリフリ



さぁ、今日もひとつひとつ丁寧にこなしていきましょうね!





明日はブログお休みです。




本日も最後までお読みいただきありがとうございます。






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇