鼻歌を歌っていたら主人が歌詞の間違いを
指摘してきた。
普段、人の話しなんてろくに聞いてないくせに
こういう事は聞こえるらしい。
へ~んなのっ(^▽^;)
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
お陰さまで我が家のウサギさんもあと
11月のはじめに1回病院へ行けばOKに
なりました。
もう、ママの腰を後ろからかじって
笑いながら逃げるようなイタズラ心まで
出てきましたよ!
今回の事で彼女は病院での治療は嫌だけど
ママと二人の時間がまた嬉しかったようです。
こんなことでも絆は深まるようですね。
よく他のウサちゃんで病院なんかへ行った後は
ヘソを曲げてケージから出て来ないと聞きます。
ママもそこは気を遣いました。
だから彼女は病院からの帰宅後もご機嫌でした。
常に声かけを忘れていませんよ!
ウサギなんて言っても無駄なんて
思っていませんよ~
右だの左だのって細かい事はわからなくても
愛情はちゃんと伝わっています。
ちゃんと受け取ってくれています。
これはインコちゃんや他の小さい子たちも
一緒ですからね。
バカにしてはダメですよ(^-^)/
夕べ、久しぶりに出ました。アレ。
ウサギさんのタンッ! 4連発~!!!
前はやられるとちょっとムカッとしたけど
今回は「おっ! とうとう出たか!」なんて
逆にホッとしました。
人の気持ちも勝手なものですね。
あ、ちなみに「だせっ!」だって。
ケージの外で遊びたかったようです。
タンッ!も出たのでどうやら完全復活かな?
さぁ、今週も笑顔で楽しい1週間にしましょうね。
明日はブログお休みします。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇