今朝の東京はすっかり青空。
みなさんは大丈夫でしたか?
まだ注意が必要な地域の方、お気をつけ下さいね。
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださり、ありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
昨日、風がぼつぼつ強くなってきたので、愛犬お嬢に
「台風くるから早めにウンチしちゃおうか?」と聞くと
「だれだれ?」と言って玄関に行ってしまった。
さすがに台風、玄関から来ないけど、
毎回これやっちゃう・・・
この子たちって常に人の会話も聞いています。
経験のある方も多いと思いますが例えば
家族で「アイスでも食べようか」なんて話していると
どこからともなくやって来て、お座りして待ってるとか。
「病院に連れて行く」なんて言っていると
今までここにいたのに、いない・・・とか。
何もわからないと思ったら大間違い。
夕べ、笑実が母と電話で
主人の帰りが心配だ・・・っていう話をしていたんです。
仕事でちょうど夜10時過ぎに帰宅する予定。
車なのでちょっと心配でした。
外では風が音を立ててふいていて
時々、救急車が通るわけですよ・・・
そんな時、ふっと・…お嬢が言ったんです。
お嬢、心配な顔です。
お嬢はママがパパを心配していることを理解しています。
ただ、何で心配か・・まではよくわかってない。
「台風で車が飛ばされないか心配だ」なんて
言ってもねぇ・・・・(;^_^A
「台風」を「だれ?」って言ってるくらいなんで・・・
この子たちの話の聞き方って
長い会話を全て理解しているわけではなくて
その中のポイントなのね。
そのポイントはその子によって違いますね。
日頃、教えてあげている言葉です。
たくさん話しかけられている子はたくさん言葉も
知っている。
でも、この子たちって私たちのエネルギーも感じて
いるので同じ言葉、例えば「パパ」にしても
嬉しくて言っている「パパ」と心配で言っている「パパ」
をちゃんとわかっています。
ここがねぇ、ごまかせないとこ。
本能って言うんでしょうか。
心配事には敏感に反応してきますね。
そんな時は、ちゃんと言ってあげてくださいね。
「大丈夫だからね」って。
そのひとことで、この子たちもやっぱり安心
するんですよ・・・・
今、笑実はこの子に「待て!」を教えていますよ~( ´艸`)
「やれるもんなら
やってみな~!」
さて、今日から10月ですね。早いものです。
「おせち」の受付開始なんて広告見ました。
では、今週も明るく楽しくいきましょうね!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇