夕べ寒くてまだ片づけられずにいた
コタツのスイッチ入れてしまいました・・・
おはようございます!笑実です。
いつもお付き愛くださりありがとうございます。
ペタ、コメント、メッセージ等とっても
励みになります。ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
こんなご質問をいただきました。
「動物の気持ちがわかると困ったことは
なくなるのですか?」と。
はい。ありがとうございます。
+ +
一言でいうと・・・・なくなりません!(笑)
気持ちがわかることと、その希望を受け入れて
あげられるかは別です。
その子に何か生活の中に不満があってその理由が
わかっていても出来ないことってたくさんあります。
例えば生活に変化が出て途中からその子にお留守番を
してもらうかたちになった場合。
その子はお留守番をとても嫌がる。
でも仕事に行かないわけにはいかない。
こんな場合は出来る限りのことで歩み寄ることが
必要になってきます。それは様子を見てその都度
対応していかなくてはなりません。
また、気持ちを理解出来た時それだけで解決
されてしまうこともあります。
例えば「最近うちの犬の食欲がありません。
検査してもどこも悪くないんです。でも元気ないし・・・」
こんなお話の場合で「本人」に聞いてみると
実は家族のことが心配で食欲がなかった・・・とかね。
それは家族に悩み事があってその苦しんでいる姿を
見ていたワンちゃんのほうも食欲がなくなってしまう。
でも「ありがとう。もう大丈夫だからね」とその気持ちを
理解してあげただけで元気になってくれる。
この二つの例は人で言えば
「わかってくれたなら何とかして!」と
「わかってくれたならそれでいいの・・」の違いでしょうか。
この子たちも私たちとこんなところまで一緒です。
・・・・こんな感じです・・・。
+ +
「きょうはお天気わるいからまだ眠い・・・・」
さぁ、今週も絶好調にいきましょうか~!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
心より感謝です。 笑実
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは
下記までお気軽にどうぞ
リーディングは写真が1枚あればOKです。
詳しくはこちら へ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇