ペットの医療費 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


ペタ、コメント、メッセージ等

励みになります。ありがとうございます。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


昨日の新聞にこんな記事がありました。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


『ペット診療 適切な費用で』と書かれています。


中にはすごく高い費用を請求するところがあるのですね。


この内容では通常5万円程度の手術代が

20万円の請求になっていた・・・とあります。


我が家がお世話になっている動物病院は良心的な

費用だと思っていますがそれでも病院に行く時は

けっこう多めには持って行くようにしています。


今は動物用の保険等もあるようですけどね。


まぁ…・確かにね

ちょっと調子が悪そうだと言って1回行くと

数千円か、または数万円になります。


入院なんてした日には数万円から数十万円なんて簡単に

いったりしますね。


病院代が高いから「連れて行かない」なんて言うことも

聞いたことがあります汗それは、どうかと思いますけど

「連れて行けない」は、悲しい言葉です。


命を迎えるということはそういうことも

考えなくてはならないのですね。


良心的な費用とはいえ、病院にかかれば

お金がかかることは事実です。タダではありません。


笑実だっていっつもお会計の時

ドキドキしていますよあせる(苦笑)

しっぽフリフリ         しっぽフリフリ        しっぽフリフリ


さぁ、今日も気をひきしめていきましょうね!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇