主人と一悶着・ペットの事故は飼い主の責任 | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

 

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


ペタ、コメント、メッセージ等も

励みになります(^∇^)ビックリマーク

ありがとうございます音譜


今朝の東京ちょっと寒いけど

きれいな空が広がってきています。

お天気良さそうです晴れ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

夕べ主人に頭にきましたむかっむかっ


ほんとにね、どうしてくれようかと思いましたよ(笑)


主人が夕御飯の天ぷらを食べるときに

どうやら天ぷらの衣を落としたらしいのね。


それを愛犬お嬢が食べたらしいんです!


よくある話です。


笑実がその異変に気付いたのは主人が

「あ~あせるあせる」って情けない声を出した時。


昨日は都合で笑実とは別の時間にご飯だったのね。


だから最初、主人が食べるところを見ていなかったんです。


その変な声ではじめて「どーしたのはてなマーク」と言うことに。


事の成り行きを聞きました。


お嬢はとてもお腹が弱くて獣医さんからも

気をつけるように言われています。


過去に死にそうになって緊急入院っていうことも

ありました。


だからね、食べ物に気をつけるっていうことは

我が家では当たり前のことなんです。


特に油物はぜったいダメ!!


この子たちも体質ってみんな違うからね。


でね、主人に「どのくらいの大きさだったかわかる?」と

聞いたら、ボソボソ言ってハッキリ答えません。


「わかるんならハッキリ言って」と再度言うと


「お嬢が悪いんだ・・・」って言うことを言い始めました。


・・・・・ふふふ…笑実がその言葉でどうなったかは

だいたい想像つきますか(笑)


はいっ!主人ちょっとシメておきました( ̄∩ ̄#


結局、落とした天ぷらの衣は親指位らしいのですが

本当は食べてはいけないものを口に入れた時

その子の口を開けてでも取り出さなければ

いけません。

その行為がかわいそうなのではなく、その後に

ついてくる結果がもっとかわいそうなことになって

しまう場合があるから。


お嬢ってね、笑実に対してはそういうこと

しないんです。笑実は厳しいから。


この子たちって人を見ていますよ目


笑実は思うのですがこの子たちの「事故」って

飼い主(この言葉は好きではありませんが今はあえて)

の責任です。


厳しい言葉ですが笑実は日頃からそう思っています。


また、この子たちの笑顔を守れるのも飼い主です。


『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ


夕べ、主人はうなだれて布団に入りました~にひひ

まっ!このくらいは仕方ありませんね(笑)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

愛犬お嬢と笑実の今朝の「会話」


わんわん  「パパ起こす」


笑実 「休みだから寝かせておいてあげて。

     あんたもパパと一緒にもう少しねんねして」


お嬢トコトコ寝室へ行く足あと


パパ 「うわぁ~~っ・・・わかったよ・・・」叫び声


どうやらパパ起こされてしまったらしい・・・べーっだ!



さぁ月曜日ですね。今週も明るく楽しくまいりましょう!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。      笑実


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アニマルリーディングお問い合わせ・お申込みは

下記までお気軽にどうぞチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄


happy-honpo@chive.ocn.ne.jp


リーディングは写真が1枚あればOKです。


    詳しくはこちら

                  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇