母と犬と疲れ | 『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

動物達との会話やスピリチュアルの世界

日常のふつ~の出来事などおもしろおかしく綴っています

おはようございます!笑実です。

いつもお付き愛ドキドキくださり

ありがとうございますp(^-^)q


今朝の東京はまだ薄暗く

今日は雨が降るようです雨


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


先週、土曜日の夜から笑実の母が

泊まりにきていました。


昨日の日曜日に笑実が朝から

セミナーに出席するため母に

愛犬お嬢とのお留守番をお願いしてあったんです。


お嬢は昔からお腹が弱く

あまりお腹が空きすぎると気分が悪く

なりやすいんですねぇ・・・


人でもそう言う人っていますよね!

やっ、お腹が空いて機嫌が悪くなるのとは

違いますよ~あせる


だからね、長めのお留守番の時は

出来るだけ母にお願いするんです。


母に言わせれば

「3,4歳の子と一緒にいるような感じ」と言います。


とっても疲れるとも・・・(苦笑)汗


笑実はいつもお嬢に

「お母ちゃんにおうちのこと色々教えてあげてね」と

言って行きます。


はい、確かに色々教えてくれるそうです。


トイレの場所・・・

おいしいものがある場所・・・

「おやつの時間」になったと・・・


でもお嬢が一番力をこめて教えてくれることは

自分の「おもちゃ」のことだそうですビックリマーク


一通り見せてあげるのね。お母ちゃんに!


笑実がお嬢に確認したところ

お嬢はお母ちゃんの相手をしてあげている・・・

「遊んであげている」のですねぇ・・・叫び


だからね、笑実が帰宅するとお嬢は

ぐったり疲れていました。


母は夕方、自分の家へ帰る約束になっていた

ので母にお礼の電話をすると、やっぱり

母も疲れているんです・・・


ふたりともそれぞれが

「相手してあげている!」と思っているわけです。


で、お互いに疲れちゃって・・・


笑実は内心

「まっ いいや~~にひひ」って感じ~ビックリマーク


何事も真剣に向き合うと多少の疲れは

つきものですねぇ音譜



『どうぶつ語』の通訳係☆笑実(えみ)のわくわくブログ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


愛犬お嬢と笑実の今朝の「会話」


笑実 「おはよ~  どーする?ご飯もう食べる?」


わんわん    「ん?  そっ・・そお?ドキドキ


    お嬢ご飯を食べ終わる。


わんわん  「 あたち まだつかれてるから・・ねる・・」


笑実 「えっ? まだねむ・・」


    笑実の言葉が終わらないうちにお嬢姿が

    見えず・・・




さぁ月曜日、眠い目こすりながらも

張り切っていきましょうね(^-^)/


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

心より感謝です。       笑実