こんにちは!笑実です。
いつもお付き合いくださり
ありがとうございますp(^-^)q
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
笑実は夜10時から報道ステーションと言う
古館一郎さんの番組で1日を終えます。
昨夜は阪神淡路大震災から17年めで
被災されたおばあちゃんの特集でした。
当時70歳だったおばあちゃんは家は全壊で
ご主人を亡くされたそうです。
愛犬チビと周りの人に支えられながら
生きてきました。
震災の時おばあちゃんは怪我をして入院したそうです。
その時チビは知人宅へ預けられました。
しかしチビはまだ火災があっちこっちで起こる中
元の家まで戻ってきてしまったそうです。
それからのチビとのふたり暮らし。
そしてそれから16年後のチビの死。
その時おばあちゃんはこんなことを言っていました。
「こんなこと言っちゃお父さんに(ご主人)に悪いけど
お父さんが死んだ時よりチビが死んだ時のほうが
耐えられなかった・・・・」と。
16年間の取材の中でこのおばあちゃんが泣いたのは
ご主人が亡くなった時とチビが亡くなった時だけだそうです。
きっと誰もいない所で涙は流されていたのでしょうけどね。
チビはおばあちゃんのそんな姿に黙って寄り添って
くれていたんです。16年間ずっと・・・。
そのおばあちゃんも昨年7月に86歳で亡くなりました。
最後まで付き添ってくれたのは知り合いの方です。
ずっとそのおばあちゃんのお世話をしてくれました。
他人ですよ。
でもそんな言葉って関係ないんですね。
大変な震災にあわれて苦労されておばあちゃん自身は
どう思われたかはわからないけど
最後は幸せだったのではないかと思います。
静かに・・・それはとても静かに感動が残りました。
動物って愛おしいな。
人って素晴らしいな・・・って
笑実の説明はへたくそなので関心のある方は
ジャーナリストの大谷昭宏さんのページ へどうぞ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
心より感謝です。 笑実