4月1日から自転車もヘルメットの着用努力義務化になりましたね。


すみません、私は着用してません💦


疑問

着用が必要なのは重々承知してます。

じゃあ着用したヘルメットは自転車のカゴに入れて出勤するの?

ヘルメット持って電車に乗るの?

盗まれないの??

私の場合会社に持って行っても個人ロッカーには入りません、その辺に置いとくの? 怒られますけど…


心配は当たり


友達の子供が初日早々盗まれたらしいです…


安い買い物じゃないのにと嘆いてました…


お金のある方はまた買えばいいけど、生活が厳しい方は何度も買えないですよね…ショボーン

母子家庭の友達はもちろん大事な事ではあるけど買って盗まれたら何度も買えないよ~と言ってましたし…


もし義務化になるなら義務化になる前に考えてほしいです。

学生には最初の一個は配布するとかね…


命は大切だけど決めた時そんな声あがらなかったの?

お金持ちが簡単考えすぎだと思うんだけど…