【がま口】ここまでは順調にきたけれど… | デコパージュ大好き☆ ゆう葉 ☆のブログ

デコパージュ大好き☆ ゆう葉 ☆のブログ

ご訪問ありがとうございます。
大阪市港区の自宅でデコパージュ教室、ペパナプデコ教室をしています。
身近な素材がデコパージュで可愛く、
オリジナルな物に変身!
すっかりハマってしまいました。
一緒にデコパージュ、ペパナプデコを楽しみませんか?

ご覧いただきありがとうございますニコニコ
大阪、梅田より30分、本町より15分、弁天町より10分のデコパージュ&ペパナプデコ教室ゆう葉クローバーです。天王寺、奈良方面からも来ていただけます音譜


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 



今日は久しぶりに朝ゆっくり寝てました。
昨夜の夜更かしも久しぶりだったけれど…



夜更かしして、がま口を作ってました。
親子クラッチがま口ポシェット、ここまでは順調に出来ました。





右側には持ち手用の四角いカンとショルダー用のカンを付けています。


そして、このあと夜中に口金はめたのですが…


う~ん、ちょっと問題がショックなうさぎ
差し込みやめて、作り直そうかとも思いましたが、この布、撥水加工の方はもうないんですよね…


まぁ、自分で使う分には分からないだろうということで、最後まで完成させたいと思います。


いつか、リベンジしよう。
やっぱり、自分で型紙引けるようにならないと、駄目かなぁ無気力ピスケ



さて、ペハナプデコの下準備もしないと…





レッスン日程はこちら 


1DAYレッスンメニュー 


オリジナルコースメニュー 


スキルアップレッスンメニュー


ペパナプデコレッスン


キャンドルデコレッスン


お問い合わせ、ご予約はこちらから



 ↓ いつも応援クリックありがとうございますビックリマーク


にほんブログ村