「毎日着たい、着心地のいい服」
そんな1枚があなたを幸せな気分にさせる
Happy Closet の宇井千春です。

今日はeight主催の「ミライを創る手帳セミナー」を受講しました。
持ち物として手帳がいるのかと思いきや、机の上の物はしまって資料だけにしてくださいとのこと。???何するの???

『ミライを描ける自分になること』
どのようにしたら自分のミライを描けるか?
自分のミライを描けたらどう行動するか?
それと手帳とどう関係するの?

最後の10分『なるほど~!』
なんだかワクワクしてきた!
早く家に帰って手帳に書きたい!
新しい手帳に買い換えたい!

そんな気持ちになりました。1時間50分の自分の中を整理する時間がなければ、このワクワク感は味わえないんですよね。

この講座を受講した動機は、服作りで気持ちだけが焦ったりして、何をしたらいいのか分からなくなることがあったから。
何をどうしたらいいのか明確になりました。

どんな講座でも言えることですが、学びをいかに日々の生活に活用するか!
自分次第で価値ある講座にもなり、そうでないものにもなりうることも。



Facebookページはこちら
minne はこちら