去年の今頃、とっても不安な気持ちの中にいました。
1/22の診察で、息子に発達障害の診断がついて、今までの育てにくさには理由があったと知り、それはそれでホッとしたけれど、辛かった、育児をやり直したいと思ったことは確かでした。

 

自分の難聴の事もどうでもよくなった。

ただ、この子をどうやって社会に送り出せばいいかに全力で向き合わなければと思いました。

 

今日から3学期。また適応教室に通い始めました。今月からは放課後等デイサービスに、週1回通います。

今日が初日。見学に行った後からとても楽しみにしていました。

遊びに行くところが出来た!ほかのお友だちが出来る!!!ワクワクでいっぱい。

でも、初日からで疲れちゃわないかなあ。

心配しながら、夕方のお迎え時間までひと休み。