自動車免許取得 | 楽しくチャレンジ!

楽しくチャレンジ!

一度しかない人生。 なんでもチャレンジしてみよう!
失敗したら笑っちゃおう。失敗談はネタになるょ。
笑った後は、再チャレンジあるのみ!

「自動車なんて乗らないから、免許なんていらない」

と言っていた次男ですが、ついに免許を取得しました。

 

夏に沖縄科学技術大学院大学(OIST) で過ごした3か月のおかげ。(笑)

 

東京に住んでいたら、すぐにJRやメトロなどなどに乗って、どこへ行くのも困ることないですものね。

沖縄ではそんな訳にもいかず、買い物もシャトルバスにのり、ふらりと何処かへ遊びに行くっていうことも難しい。

 

そんな経験をする中で、大学院博士課程はやっぱり海外も視野に…

 

「外国に行くなら、絶対運転免許無いと困るかもよ~」

という、私と姉たちの言葉に耳を傾け始めたわけです。

 

「免許取るなら合宿に行け~!」

ということで、次男が選んだのは、なんと島根県

 

最近の次男は、小説も書いてみたいということで、いろいろな土地の歴史などに興味を持っているのです。

その流れで、いろいろな神社にも寄っている様子。

神々の集まるところといえば出雲。

そんな短絡的?な流れで島根県の自動車学校を選んだらしい。

 

入港したのは1月半ばですよ。

冬の日本海側なんて…

雪積もってるんじゃないの?

 

我が家にはマニュアルの軽トラックがあるので、それも運転できた方が便利だということで、子供たちも全員MT車の免許を取らせています。
まあ、あまりMT車に乗る機会なんて、今後は無いかもしれないですが、運転できないよりはできた方がいいでしょ!という私の感覚的なものもある。

 

入港後、ほとんど連絡もなく、、、

 

こちらから数日後に連絡したら、疲れて寝ぼけてました。

「こんな奴が車に乗っちゃアカン」と、
不器用な自分を嘆いていました。

 

私もコツをつかんでしまえば結構上達は速いのですが、コツをつかむまでに時間がかかり、

「自分はなんてダメなんだろう」

と、落ち込むことは山ほどあったので、

「それは母の遺伝だわ~。ごめんね~!」

と、次男に伝えました。

 

仮免の試験も何とか1回目でクリアできたようですが、試験前は絶対に合格できそうにないと落ち込んでいました。

 

大学受験の時以上にビビってましたよ。(笑)

 

そして、ついに路上運転

「こわかった!」とのこと。

 

 

その翌日、家族LINEに次男から

 

【悲報】免許合宿中に発熱

 

「自動車学校・近隣の飯屋・イオンくらいしか行ってないが、その何処かで感染した可能性。
とりあえず、今日の教習はキャンセルし、今後の方針決定のためにまずは受診予定」

 

 

え?え?え? コロナですか?

 

その日は日曜日だったので、受診できず。

翌日、

「ウィルス性の胃腸炎っぽい。

 平熱に戻って調子よくなり次第、復帰してよいとのこと。」

 

ということで、コロナではなかったので、翌日の火曜日から教習再開。

 

その後も、次男からの連絡なく…

時々、こちらから連絡するも応答なかったり、連絡取れても元気なし。

 

路上教習が始まってすぐに、大雪警報出たんだよね~。

 

私も大阪でセミナーがあったのですが、雪で大阪へ行けなくなると困ると思い、夜のうちに大阪入りしました。

翌朝は、晴天で路上にも全く雪も積もっていなかったので安心したものの、チェックアウトして会場に向かおうとしたら、大阪市内のJRも運休。

おかげで遅刻してしまいました。

 

日本海側は大雪でしたからね。。。

息子からも画像が送られてきました。

 

さすがに雪国の教習所ですね。

雪道の運転練習なんて経験できないのに、教習が雪道ってちょっと強いな。(笑)

 

「ほとんど晴れの日が無い、」

と嘆いていたけど、沖縄の時も同じようなこと言ってたな。

 

冬の日本海側は日照時間が短くなるので、太平洋側から日本海側の大学に進学した子が冬季うつ病を発症することも結構あると聞いたことがある。
知り合いの息子さんも冬季うつ病と診断されて、しばらく休学して帰省してたことがある。

 

やっぱりお日様の光を浴びないと、動物もダメなんだよね。

 

大学のオンライン授業も受けながら、レポートもいくつか提出しなければならなかったようです。

 

 

結局、病欠で2日遅れましたが、無事に検定も合格したらしく、名古屋に寄って免許を取得して東京へ帰って行きました。

 

これで、海外で暮らす時も、車を使うことできるので少し安心?
 

今日は息子の引っ越しの手伝いで、東京へ来ています。