こんにちは。

 

です。

 

 

 

療養のためのアクリルケース

 

今回も、直接飼育のケースを掲載しています。

 

カゴでは飼えそうにないとき、病気療養中なときに

 

直接飼育のケースを選ばれることもあります。

 

 

 

どうしても鳥さんは、

 

安心したいのか高いところに移動しようとするので、

 

高さがない方がいいなあ 目 と、

 

昔 自分の買っていたセキセイインコさんのときも思うことがありました。

 

リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン  リボン

 

 

  クチバシの折れたオカメインコのロコちゃんキラキラ

 

  

   サイズ:W450×D450×H550

 


  止まり木:クチバシを使わず移動できるように、

       片方を枝分かれしたもの
       天井にルーバー
       ヒーター用取付金具、引き出しトレイ
 

 

 

 

 

 

 

天井からいろいろぶら下げたりできるので、盛り付けもできるケースです。

 

必要な分だけ、デコレーションすることができますニコニコ合格

 

 

 

お便り

 

 去年の秋にお世話になった○○です。

 

 クチバシの折れたオカメインコのためのケースを 

 

 作っていただきました。

 



 クチバシが良くなってから写真をお送りしようとしたら、

 

 ご連絡がすっかり遅くなってしまって申し訳ないです。

 



 クチバシの形は元にはもう戻りませんが、

 

 なんとか新しく生えてきて元気に餌も食べています。


 作っていただいたケースは保温も安心でお掃除も本当に楽です。

 

 


 毎朝、毎晩、このケースを頼んでよかったと思ってます。

 


 本当に感謝するばかりです。ありがとうございました。


★ 嘴が割れて元のゲージでは(網を嘴で移動しようとするので)

 

  危なくて暮らせなくなり、

 

  途方に暮れていた時に ハッピーケースさんに親切にしてもらい、

 

  助けていただきました。

 



  アクリルケースの直接飼育は最高です!

 

  
  色んな方にアクリルケースを知ってほしいです。

 

 

 

ハッピーケース記

 

ロコちゃんが、ご飯を普通に食べれて、

 

元気に大きくなってくれて安心しました。



最初、クチバシが割れた、

 

幼いロコちゃんの画像に胸が痛みましたえーん


大人になる前の事故で、

 

これからずっと何かしら不自由なのかなと・・・

 



直接飼育は、元々網がないので、

 

網を伝って移動する楽しみはないですが、

 

メリットもあればデメリットもあります。

クチバシも生えてきてよかったです爆笑

 

形もきっと愛嬌でしょう!

 

 

 

ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ  ちょうちょ

 

 

 

スタッフМ 記

 

 

 

鳥さんが調子を崩すと不安になり、

 

周りに 鳥に詳しい先生(鳥を扱える動物病院)

 

いるかどうか検索したことありました。

 

たくさんはいらっしゃらないのですよね・・・汗

 

犬猫さんで手一杯です・・と言われたりあせる

 

 

今は、オンライン上で検索したり多少はできるけど

(yahoo。知恵袋やインスタなど)

 

やはり診察をしてほしいということもあります。

 

 

鳥さんは、ぎりぎりまで調子の悪さを隠してしまうとか 目

 

元気でいてくれて初めて 安心して外出できるなあ 合格

 

改めて普通のありがたさを感じましたあせる

 

 

 

ロコちゃんも ずっと 元気いっぱいでいてほしいですね ラブ

 

 

  星    直接飼育 アクリルケース 

 

 

  星    鳥かご鑑賞 ケース(カゴ入れるタイプ)

 

 

  星     アクリルキャリー

 

 

 星  バードジム  かに座

 

 

職人が 一点ずつ 丁寧に製作しておりますキラキラ

 

お問い合わせ、ご注文は、ホームページからおいでください ふんわりリボン

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

  

 いつも ご覧いただきありがとうございますバレエスター