わかば2ヶ月、体重も3kgになりました(●´ω`●)
抱っこ散歩も時々しますが、特に怯える様子もなくいい子にしています。
むぎともよく遊ぶし、チビにゃんずとも遊びたくて仕方がないようです(笑)
このあとどうなるか楽しみですね(笑)
誰か、賭けしましょうw
私は…このまま半垂れで保って欲しいところですが…立っても可愛いし…でもどうせ立つならどっちもしっかり立って欲しいような…でもちぐはぐなのもそれはそれで可愛いかも…?
結局多分どうなっても可愛いです(親バカ)
わかばの耳、当たった方は何かプレゼントしようかなw似顔絵とか?(笑)あはは(笑)
既にしっかり半垂れのお耳~
比べるとやっぱりわかばの左耳は立ちそうかなぁ?
さて、わかばハウスはリビングにお引越ししてみました。
↑のおもちゃは2ヶ月のお祝い的な(笑)にぴきで遊べそうなやつを。
なんで移動したかというと、すごい鳴くから(。•́︿•̀。)
寂しくてとかではなくて、むぎとか猫とか私と遊びたくて姿が見えると鳴くというか…要求吠えなのかな?
とにかく無視して鳴いてる間は何もしないんだけど…とにかく懲りない(笑)諦めない(笑)
天罰方式で1日張り付いてペットボトル握りしめた日もあったのですが、私が負傷&筋肉痛になり断念w
ストレス溜まってるのかなぁとは思うのですが、むぎと遊ぶのと違って全く制御出来ない怪獣の相手は大変(笑)
ずーっと見張ってないと何するか分からないし、そこらでちっこするし(笑)
私の姿が見える状態での無視の方がいいのかな、ということで移動してみたのです。
まだ赤ちゃんだから仕方ないのは分かってるけど、やっぱり大変だ(›´ω`‹ ) ゲッソリ
むぎにばかり任せてても可哀想&しつけ的にあまりよくないかなとも思うし。
思えば、無駄吠えの矯正なんて、私やったことなかった(๑´ڡ`๑)テヘペロ
むぎは、ほんとに鳴かない子だったなぁ。心配になるくらい(笑)
同じ犬種でも、犬が違えば勝手も全然違う。
もう一度、初心に戻って?私も育ち直しでございます(。˘•ε•˘。)
左目のまつ毛の一部だけ白いのが、面白くて可愛いね❤️
左目はほぼ黒、右目はブルーアイほどブルーではないです。
半分は薄いグレーのような色合い。パーティーアイとでもいうのかしら。
このままなのか、だんだん全体がグレーになるのか?
それも楽しみですね( ´艸`)