とうとう完結編!長々と失礼いたしました(笑)
返信はこのあと随時させて頂きます。遅くなってすみません。。
さて、お腹が空いた一行が向かったのは、ミルフォニー+DOGさん。
「ミル」に反応したのは私だけじゃないはず(笑)
静かな森の中にあるような雰囲気のいいカフェです。一回通り過ぎたくらい(笑)
ふたりとも満足げなお顔♪
いっぱい遊べてうれしそう(*^_^*)
そして順番が来て、店内へ案内されました。
中もおしゃれ~!!!広い~!!!
良い感じの音楽と、自然な風で、遊び疲れた大人たちは早くもまったりモード(笑)
ワッフルもサクサクで、生クリームも軽くて、美味しい!!
人間が美味しいものを堪能していたら…
テーブルの下のお子様たちはおねむ(笑)
後ろ足がくっついてるよー♪
むぎみるは、この旅行で本当に仲良くなったね!
みるちゃんのツンデレっぷりに、むぎも私もメロメロですよ(笑)
みる家さま、2日間お世話になりました♪♪♪
なんだかんだみるママプロデュースの旅行だった気がするw
お蔭でめちゃくちゃ楽しかったですよ~!!ありがとうございました☆
ここでみる家と解散。
うちも帰ろうかな…と思ったんだけど、このカフェから意外と近いところに牧場があるという事で、そっちも寄ってみる事に。
ソフトクリームが美味しいらしいです(笑)
行ったのは、南が丘牧場。
馬~!!馬可愛いよ~!!
乗りたいけどむぎとは乗れないので外から眺めて満足する。
うさぎやヤギ・羊と触れ合えるふれあいコーナーもあったけど、当然ながらむぎは入れないので外から見学。
柵の外から「むぎ~!ほら羊だよ~!」と見せてみる。
むぎも気になって近づく…羊もこちらに気づいた…
と思ったら、「メ゛~~~!!!」って羊に威嚇されて、むぎ尻尾丸めてビビる(笑)
むぎはシープドッグは出来なさそうです(笑)
最後に、牧場の隣にあったバギーパークの入口にて記念撮影。
オスワリさせたのに、ヘバヘバのむぎさんフセしちゃってる(笑)
バギーも楽しそうだったな~w
この旅行も前回の旅行も、出かけるたびに進歩と課題があるなぁ。
ひっぱりが大分減ったから、人ごみでも安心して歩けるようになった。
逆にトイレは…マナーベルトでしっかりガード出来たけど、これに頼りっきりもよくないような気がする。
でもなんだかんだ、旅行は楽しいね♪♪♪
総合的には、ちょっと旅の自信がついたので、これからもっと色々出かけたくなりました(*^_^*)
思い出いっぱい!いーっぱい!!!作りたいと思います。
続き物初完結、お付き合い頂きまして、ありがとうございました(*^_^*)
※今回の記事は、イチデジとiPhoneの画像が入り乱れています…
わかるかなー??(笑)
容量の関係で、一回facebookにアップする→iPhoneで画像を保存→アプリで画像だけアップ→PCで文章作成という面倒な工程を経ています(笑)
元の画素の写真を見たい方がもし居たら…facebookお友達になってください(笑)なんちゃってwww