はーい、続きっ
カラードレス編です(*^^*)
私の考えは、ウェディングドレスを上品シンプルな感じにして、カラードレスで可愛らしくイメチェン!って感じ。
なので選んだドレスも可愛らしいものになってます。
とりあえず、画像を見て頂きたい(笑)
①ブルー
②ラベンダー
首のと頭はセットで外れるようになってます。
③オレンジ
首のは外れます。
さぁ…如何ですか(笑)
肌の映りとか映え方、どうですか?
ドキドキ。
式場ではカラー診断をしてくれて、それに合わせたコーディネートをしてくれます。
結果、彼も私も寒色のサマー。
①、②はサマー色ですが、③のオレンジは合わないとされてる色です。
会場はシックな深い茶色の床で、テーマが森なのでグリーンがメインになります。
①・②は肌馴染みも良くてすごくしっくりしたんだけど…会場にも馴染んじゃいそう(笑)
③は並べて見ると…確かにドレスにばかり目が行って着られてる感、でも会場ではぱっと目立つだろうな~。
また、髪型はラプンツェル風にしたい願望が…w
披露宴の入場の時にウェディングドレスでラプンツェルにするか、カラードレスでするか。
なーーやーーむーーー(笑)
色が良くても形が好きじゃなかったり、そのまた逆も…
カラードレス…難しいです。。。
次回は違う色も着てみようかな(笑)
あーでも余計迷うだけな気も…
母は③推しなんですよね。
ラプンツェルのイメージがわきやすかったみたい。
顔周りにサマーの色をもってくればオレンジでも合うんじゃないかって言って、次回の試着に向けて工作始めてます…(笑)
私は②がすごくしっくりした。
ぱっと肌が明るく見えて馴染んだ気がして。
でもこれだとラプンツェルじゃないのでその場合はウェディングドレスでやるかなーって感じ。
あとせっかく診断してくれたのに言う事聞かなくていいのかな~とか(笑)
素直な感想聞かせてくれたら嬉しいです(。-_-。)
カラードレス難しいです。。。
iPhoneからの投稿