今週も終わるというのに先週末の旅行のはなし(笑)
午前中は婦人科だったので、それが終わってから高速でいわき湯本へ。
2時間くらいで着いちゃうのね!意外と近い!
今回はゆっくり温泉を楽しむがテーマなので旅館もちょっと奮発しちゃいました♡
って言っても大したんじゃないけど…いつも観光メインで宿は値段重視だったから(^^;;
いってみるとかなり趣深い旅館で想像以上にいいっ(*^^*)
雨だったけどそれもまた風流だよねぇ♡
喜楽苑というお宿です( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと古い感じも老舗っぽくていい(((o(*゚▽゚*)o)))
この宿は温泉がいっぱいありました。
男女の大浴場(女風呂は露天風呂付き)に加え、鉱泉風呂が男女、あと混浴の洞窟風呂、家族風呂があって♪
彼と着くなり作戦会議www
洞窟風呂は女性専用タイムがあるので、私は先にそっちに行く事に。
洞窟風呂はもうドア開けたらすぐ外でお風呂があって…って感じ。脱衣所もそこ。
誰も居なかったからすごくのんびり入っちゃった♡
そこは洗い場がないので大浴場も言って、部屋に戻る。
部屋食だから気楽でよかった♡
料理も割と凝ってて美味しかった!多かったけど(笑)
ご飯も目の前で炊いてるのですよ!うにご飯だった♡
ビールも進んでしまいました(笑)
食後休憩した後は予約しといた家族風呂へ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
表に自分で名前を書くというシステムで、何と無料!!
扉を開けると脱衣所かと思いきや外!
暗くて足元が見えづらくて怖かったけど、点々と灯る間接照明がムーディーで想像以上にラブラブ空間でしたよ(笑)
逆に夜で暗かったから周りからも見えづらいだろうしねっ。
その後は鉱泉風呂へ。
でもだーれも居なくてちょっと古くて怖いw
鉱泉の色なのか緑に濁ったお湯なんだけど井戸みたいな形で色々想像してしまった(笑)
でも美肌の湯だって言うから無理矢理歌いながら長湯したさwww
彼も怖かったみたいで速攻出たって(笑)
次の日は彼をお客さんの家へ送って待機。
本当は彼の仕事がメインだったのです(笑)
終わった後は化石館見てーマリンタワー行ってーら・ら・みゅうっていう物産館?でご飯食べて帰宅!
久々にゆっくりのんびり恋人気分で彼と過ごせたかもしれない(*^^*)
入籍する前で焦って恋人気分したい!なんて言ってたけど…夫婦になっても出来るんだね。
いつまでもイチャイチャラブラブな恋人夫婦でいたい…いやっいれる!と思った旅行でした♡
はたから見たらウザったいかもだけど(笑)
色々これからの事を話したりして…有意義に過ごせました。
あっ、我が家の家訓が決まりましたw
「明るく・仲良く・元気よく」
どこぞの小学校みたいですけどね(笑)
iPhoneからの投稿