新郎の手紙 | 猫と犬と私+α

猫と犬と私+α

2012/5/31入籍
2013/5/11挙式
結婚式も無事終わって、猫4匹と犬2匹、人間2人で楽しく暮らしています。


新婦が両親への感謝の手紙を読むっていうセレモニー、定番の感動イベントですね~!

私は…家を出てもう長い事経ってるし、挙式の約1年前に籍も入っちゃってるし、何か恥ずかしいし(笑)やらなくても…と思ったんだけど。

プランナーさんと彼に絶対やった方がいいよって言われて、それもそうかなってやる事にしました。



んで、昨晩の出来事…

新郎の手紙をやる人もいると言う事を知って、「私がやるなら彼だってやった方がいい!!!」と閃いた私(笑)

私も姑には実の親以上によくしてもらってるし、彼だってすごくお世話に今までなっている訳で。

今だっていい年して実家に置いてもらって食べさせて貰ってるし(笑)

なのに彼はあんまり自分の気持ちを表さない人で…文句も感謝も飲み込んじゃってるんだよね。

私は触れていくコミュニケーションの取り方だけど、彼は距離を保つコミュニケーションを取る人だから…歯痒くてw

いい機会だし絶対やった方がいい!と彼に進言しました(*^^*)

そしたら紛争へ発展www

やだ!おかしい!手紙は花嫁が読む物だ!って言う彼と、変じゃない!やった方がいい!花婿がやっちゃだめな訳じゃない!って言う私(笑)

結局、私の猛プッシュでやる方に傾いたけど、保留!って言ってふて寝しちゃいました…(-。-;


実際、どうなのかなぁ…変じゃないよね?

やった人や、やったのを見た事ある人…お話聞かせてくれたら嬉しいなぁw

私、なんなら実の親じゃなくて義理の親に手紙読みたいくらいだもん(笑)

彼が読まないなら、私が読むっ!!www




iPhoneからの投稿