卵巣嚢腫 | 猫と犬と私+α

猫と犬と私+α

2012/5/31入籍
2013/5/11挙式
結婚式も無事終わって、猫4匹と犬2匹、人間2人で楽しく暮らしています。


実は、1月末に腹痛で入院→卵巣嚢腫と発覚→2月頭に手術したのです。

子宮内膜症の卵巣嚢腫、所謂チョコレート嚢腫。

見つかった時は右卵巣は8cmくらいに大きくなっていました。

病巣だけ取り除くことが出来たので今は通常通り生活しています。

でも…再発しやすい病気でもあるので妊娠する予定がないうちは薬で生理をなくして治療する必要があるそうです。

毎日朝晩、ディナゲストという薬を飲んでいます。

結婚式を挙げるまでは妊娠する予定がないけど、その後は自然に任せて迎えたいと思います。

妊娠出産するとすっかりなくなる人もいるようで、
先生になるべく早く沢山子供産めって言われちゃった(笑)

まぁつまり挙式まで薬を飲み続けるので…準備期間=治療期間ってことだw

まだ卵管が通ってるか検査してないから1年で終わる保証はないけど…

結婚準備と併せて闘病記録?もしていこうかな(^ー^)ノ



生理痛が酷かったりする人、便秘気味の人、体質だと思って放置せず、一度婦人科でみて貰ってくださいね。

病気、こわい。。



iPhoneからの投稿