引越しをしてから初訪問!
引越しをする前は、ランチも含めて4回ほど定期的に伺っていました♪
でも・・・ブログで記事にするのは今回でまだ2回目。。
それは何故か・・・丁寧な仕事ゆえ、ゆっくりといただきたいお店なのです!
だから、混んでほしくない・・・すぅたんくの秘密のお店にしておきたかった(〃∇〃)
お店の方には迷惑な話ですよねーww
でも、美味しいものはみんなに教えてあげたーい(ノ´▽`)ノ
ということで・・・改めて再訪し、最新情報にて投稿させていただきますっ☆
先日伺った時は・・・開店ダッシュにもかかわらず、予約満席クローズ(;´▽`A``
今回はしっかりと予約して伺いました☆
カウンターからの眺めは以前より派手になっていました!!
お酒の説明が、ここまでシッカリ書かれたPOPを見たことがありませんww
なにかに気が付いた方・・・お目が高い♪
ん?
プレミアムなお酒でもあるのかな?
・・・いやいや、お酒じゃないんです☆
その上なんです(o^-')b
モザイクをかけた小さい木の札が飾ってあるのに気が付いた方のためにご説明しよう!!
気になった方・・・
気が付いた方・・・
何ですかと聞いてきてくれた方に、ご案内されているそうです。
やまと家会員の証(有効期限6ヶ月)として掲示していただけるちょっぴり優越感あるシステム♪
1,000円で会員になると・・・会員専用メニューにてオーダーできます(ノ´▽`)ノ
・会員価格の設定あり
・会員専用メニューあり(フード・ドリンクともに)
・ご紹介特典あり
などなど・・・1,000円なんてあっという間に元が採れちゃう、あくまでお客様へのサービス的システム。
このブログを読まれた皆様は、カウンターに座って見つけられなくても会員になりたいんですの一言でその日から素敵な会員メニューから最高のお料理・ドリンクを楽しめますよ♪
もちろん・・・
すぅたんく&まんたんくも会員になりましたよぉ~(ノ´▽`)ノ
さて前置きが長くなったので・・・お料理をどんどんご紹介していきますね♪
お通しが素晴らしいお店に間違いなし!!
キリン ブラウマイスターで乾杯☆
飲み比べ日本酒メニューから3種類を選んで・・・850円!!!
すぅたんくが3種類選んだのは・・・
・佐賀 東一(あづまいち)
・加賀 悦凱陣(よろこびがいじん)
・大阪 秋鹿(あきしか)
まんたんくが3種類選んだのは・・・
・秋田 田从(たびと)
・福井 黒龍(こくりゅう)
・静岡 開運(かいうん)
2人して、一番おいしいとぶっちぎりだったのが・・・東一生酒 うすにごりでした(〃∇〃)
つまみの1品目は、砂ずりのネギごま油和え♪
なにはなくとも1品目におススメ☆
ビールとの相性抜群です!!
つまみ2品目は、和製アンチョビポテトですっ☆
塩っ気が本当にタマリマセン♪
では、大変お待たせいたしました。。
焼鳥おまかせ10本をドドーンとご紹介!!
全ておいしいので、コメントは省略ww
1.ねぎま
2.せせり
3.はらみ
4.ぼんじり
5.つなぎ
あぁ、これだけはコメントしよう!!
色んな場所でつなぎをいただきましたが・・・これだけ旨みがあるのにクセのないつなぎは初めて☆
6.はつ
説明しよう・・・1羽で1つ・・・この1串で、6羽分((((((ノ゚⊿゚)ノ
8.砂ずり
9.手羽中
10.きんかん(排卵前の黄身)
11.肝(レバー)
あれっ・・・11本ある(;´▽`A``
1本サービスしてくれました(〃∇〃)
肝には、特製一味を振りかけてもおいしい♪
そして特別なハイボールへ♪
玉泉堂の地ウヰスキーですっ(o^-')b
さて・・・そろそろ〆の一品を選ばなくてはww
会員専用メニューには、あるんです☆
醤油ラーメンです(ノ´▽`)ノ
あぁ、もうスープの濃厚さ・・・比内地鶏の歯ごたえと旨み・・・濃厚な煮卵・・・満点ですっ(*^▽^*)
麺も中太麺でエッジが効いていて、濃厚なスープをシャープな印象にしてくれます!!
糖質オフ継続中の為、ラーメンは3月30日以来ほぼ1ヶ月ぶりでしたので幸せすぎました♪
ここで、おまけ画像☆
昨年訪問時の過去画像をちょっとだけ(;´▽`A``
・やまと家のカルボナーラ(比内地鶏のベーコン&卵使用)
・自家製 比内地鶏の卵と牛乳だけで作った素朴なプリン
さぁ、焼鳥の概念を変えてみませんか!!
本当に内緒にしておきたかったのですが・・・美味しいことはみんなで分け合おう(ノ´▽`)ノ
現在ランチタイムは、前日まで予約での・・・土日のみ。
ランチでだけいただける親子丼もこれまた素晴らしい!!!
そんな幻の親子丼が・・・
5/3~5/5のGW期間はランチ特別営業される予定との事(o^-')b
お電話で確認してから、まずは親子丼からぜひっ♪
『比内地鶏と新鮮魚介 やまと家 』
高崎市江木町1653-9
027-310-1133
営業時間、18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日、月曜日