先日の宇都宮出張の際、壬生PAで購入していました
冷凍肉餃子20個入り
他にも数種類ありましたが・・・違いは分からないので直感で選びました
餃子パーティーに合わせて、まんたんくが「もやしナムル」も準備してくれました
すぅたんくは・・・本日最重要担当の・・・「焼き担当」ですっ
フライパンに適量の油しいて並べて、軽く焼いてから水入れて蒸しますっ
どんなに詰めても・・・17個しか収まりませんでした
残りの3個はアレンジで後程っ
若干焦げの多いものも出来てしまいましたが、まずまず良い仕上がりですっ
食べてもジューシーで肉肉しくて2人して大満足っ
焼き切れなかった3個を水餃子にするべく、フライパンに水・ガラスープの素・玉ねぎ投入して煮立てて準備完了
塩・コショウ・醤油で味を整えて、餃子投入して軽く煮て出来上がりっ
あっ、仕上げに・・・ごま油を香りづけで1ドロップ
チョー簡単スープ餃子の完成ですっ
思いつきの割にはおいしくってビックリしました
冷凍じゃなくて、現地で餃子食べ歩きツアーしたいなぁ