アッサラーム アレイコム🌤

happy-bellyへようこそ🎵



しんどい1週間どす〜



なかなか疲れが抜けないのと



疲れてるはずなのに


布団入ると寝付けないの困りまする。。



ブルーライトが良くないというけれども




不思議とスマホ見てる方が眠れるんだよなあ




これって負のループか?😅




すっきり目覚めたい🌼




子どものころから、寝起きは良くないので




体質とか気質もあるのかもしれませんがねー




そんなこんなで




今日もなーんかヨガマットに手が伸びない😅




でも、昼、夜と食べ過ぎたから、なんかしらはしたいよーな気もして。。




とりあえずスクワット30回はやった。




足があったまった♨️





おなかをさわったら少し冷たい感じがしたので





シミーを1分、3セットやりました。





シミーって?




ベリーダンス のテクニックの一つで




腰をブルブル振動させる動きなんですが





イメージとしては






ダイエット器具?

脂肪柔らかくする器具?




台に乗ってスイッチ入れると台がブルルルルンと振動してお腹の肉揺れるみたいなの



あのお腹の振動はシミーと似ている気がします




それ、1分続けると結構あったまります♨️



むかーしのブログ記事にも、ベリーダンス あるある?シリーズで書いたんですが



okaは、シミーすると、もれなくおなかが赤くなります❗️




ふとももと、お尻も、おなかには負けますが震えるからピンクになります。





わかりにくいけどこんなかんじ

結構赤くなる







お目汚しもいいとこ ですが









こんな感じです。

ジャージにでかいトレーナーというダサスタイル😂



このジャージゴムからペローンとたるんだ
瓢箪ぽい横肉と、
ゴムに乗る前肉を
やっつけたいなー



これでも、ダイエット初日よりはゴム乗り肉が減った気がしてるんですが、、
まだたるんどります😅



たまに、腹部画像も取ればダイエットの比較になるかなあ




30代後半から、なんていうか、肉の質が変わったというか。。ゆるんだっていう感じ。
まあ、いわゆる老化ってやつなんでしょーね😅

筋肉が弱り、皮膚もたるみ。。😱

重力に敵わなくなってるってことかと。


でも、最初はそれが、女らしい感じもしてて
自分でイヤではなかったんだけど


問題はつき方と量、塩梅。



ついてほしくないパーツに、自分の許容をこえてついてくると、なんとまあ



急に年老いた感が増したような💦



わたしはベリーダンス を習ってて
今はコロナ禍で、人様の前で踊らせていただくのはお休みしていますが



また踊れる日がきたらいいな〜✨✨と思っています。





顔は、多少なりともお化粧でカバーできるけど




いざ本番で、ボディラインはなかなかそうもいかない。




選ぶ衣装や、アクセサリーの付け方でカバーできるかもしれないけど、そうなると、色やデザインなど選択肢が狭まるわけで。



なるべく、踊る曲の合う衣装で、その衣装をできるだけ綺麗に見せられるような身体でありたい。
(理想)


繰り返すけど
贅肉のいい塩梅は、女らしさや色気にもつながるから、贅肉否定派ではないんです。



むしろ、贅肉肯定派❤️


その塩梅は、人によって違うし
okaが素敵だな、と思うダンサーさんの中にはたっぷりの魅惑的に贅肉を活かしてる方もいる。


自分の身体、嫌いになりたくない。
okaがダイエットを始めたのはそこですな。



とはいえ、ストイックにまではやれないけどさ。



okaの場合は、その横肉と前肉を自分の許容範囲まで削りたいのです。



あと、可能なら
おしりと、太ももの境目がわからなくなりたくない😂




まずは落ちた筋肉を取り戻すこと
身体の浮腫みをとるために代謝をよくすること



たいしたダイエットしてるわけじゃないけど、時間かけても続けてればチリツモと信じて。




とりあえずしばらく続けられそうだから半年くらいかけて、目的に近づけたらいいな。




長々、お付き合いシュクラン🎵



まあっさらーま👋