新潟から発信☆
ママとキッズのハッピースマイルお片付けをお手伝いします!
ライフオーガナイザーのchihoです。
先月 「おかたづけのファーストステップ講座」を
受講いただいた
参加者さま。
その後のご感想をいただきました
そして、
ご自身でお片づけを少しづつ進められて、
before/after のご報告も頂きました!
40代 女性
«サービス内容»
事前ヒアリング+「おかたづけのファーストステップ講座」+アドバイスシート
«before≫
«after≫
おはようございます!
連絡したいと思ってました❤
あれから、激変していて面白くなってきてます🎵
子供の入学式や七五三の時の服、整理をしてみて
衣装ケースひとつ空きましたよ!
それから、旦那も娘も片付け始めてp(^^)q
まだまだ発展途上なので楽しくやりますね🎵
ご家族にまで
影響が
それはやっぱり
ご本人が楽しんでいらっしゃる
からこそ!!
「面白くなってきている」なんて
素敵なご感想を ありがとうございます
私の講座には、
1か月後のメールフォローがついています。
その時までにやる!と決めていく方の
モチベーションUPに使っていただいてもよし
その時までに
習慣や思考の見直しをして
これからの行動へつなげるきっかけに
していただいてもよし
やっぱり、なんだかうまくいかないわ~
っていう報告・相談でもよし
うまくいかない時は、
うまくいかないなりの原因と
「意味」があると思うのです。
なぜ思うように進まないのか?
という所に注目するのではなく、
ちょっと離れて(傍観して?)見つめていくと
逆にうまくいくポイントが
浮き彫りになってくるんです
でも この作業……
正直、一人では しんどいです
私はライフオーガナイズに出会って
5年になりますが、
やっと楽しめてきた感じ
その先に楽しめるゴールがある
と、体感してきたから
でもでも、
やっぱりしんどいやん!
(なぜ 関西弁?(苦笑))
という方へ
ぜひイベントで
ライフオーガナイズを
体感して見てください
~chiho~
▷▷▷ パネラーとして登壇させてもらいます!
◆2017年6月3日(土)13:30~
オーガナイズウィークチャリティイベントin新潟(新潟ユニゾンプラザ)
お申込みはこちらから
◆2017年6月24日(土) 10:00~
にいがた女(ひと)と男(ひと)フェスティバル(新潟ユニゾンプラザ)
お申込みはこちらから
講座開催希望もお受けしています!
お気軽にお問い合わせください☆