生理で絶不調 | HAPPY is full of everyday〜ゆったりまったりいきましょう

HAPPY is full of everyday〜ゆったりまったりいきましょう

はじめまして。

「嬉しいこと半分、辛いこと半分」
嬉しいことも辛いこともあるけど、それもまた生きてる証拠!
気まぐれ更新になりますがよろしくお願いします。

2023年10月〜適応障害を発症して、現在休職中
休止中でも嵐大好き嵐ファン


今月の生理、体調が絶不調ですネガティブ




基本、生理痛はあるけど薬が手放せないほどでもないし、健康診断でも問題なし!
ここ数ヶ月は初日と2日目くらいまでちょっと痛いくらいのしんどさだったんですが…



今月は、生理痛より胃痛がツライ無気力
久しぶりにこんな不調です。
家族がいうには、最近まで会社とのやり取りで気が張ってたのが、やっと落ち着いたからじゃない?と。
たしかにあの期間、脳内は完全に仕事モードと変わらない状態だったので、多少の痛みとかも平気だったのかもしれません。
はぁ、ベースが社畜脳って恐ろしい…ガーン




今回は、初日から生理痛に胃痛と吐き気でダウンオエー
さらにこの日は天気痛からの頭痛もあったし、寝ても寝ても眠いしで、ほぼ一日中ベッドで寝てました。
(これも休職中だからできるんですけどね。仕事ならいくら痛くても、薬飲んで行ってるんだろうなぁ…)




2日目は平和だったのに、昨日の3日目にまた胃痛と吐き気オエーでダウン
胃痛と吐き気は、仕事に行けなくなった頃の症状と同じなので、さらに気持ちも落ち込むしでしんどかったです。



今日はというと、まだ少し胃痛が残ってますが、普通にご飯も食べれるし、ベッドで寝てるほどではないので全然マシな感じです。






胃痛は生理前からの時もあれば、今回みたいに始まってからの時もあるし。
生理ってだけで憂うつなのに、そこに胃痛と吐き気とか何にもやる気がしないし、食べれないしネガティブ
今がこんな感じなら、この先やってくるであろう更年期ってどうなるんだろ…と今から不安です。




あと、だいたい毎月始まる前から、気分の落ち込みがひどくなるタイプで、仕事してる時は仕事のストレスもあって結構しんどくて、よく寝る前に泣いてました悲しい
今は心療内科の安定剤で生理前の落ち込みもあまりないですけど。
前に職場の年下の人と偶然この話題になって、お互い似たようなPMS持ちで、めちゃ共感しました。
「生理前の落ち込みがひどくて、自分が悲劇のヒロインみたいな気分になるよねー。」とか、「なんか薬とか漢方とか飲んでる?」とか笑
こういうことがサラッと話せるのっていいなぁと思いましたね。
今は、接骨院の先生とも話したりするんですけど、別に隠すことでもないし、お互いに知ってるといざって時に助け合えたり、オススメの解消方法とか教え合えるし。







さらに、ちょうど仕事のストレスから体調を崩し始めた頃から、生理前に腕や手の指に謎の湿疹というか紅斑(インフルのワクチン打った後が赤く腫れるみたいな感じ)が、決まって同じ場所に出るようになって、しかもかゆくて真顔
気になって皮膚科に行ったけど、原因不明と言われました。





皮膚科で原因不明なら、ストレスかなぁと思ってたんですよ、だいたい月末の忙しい時期に出てたから。
でも、紅斑が出るタイミングをみたら生理前だったり、排卵前だったりのホルモンバランスが崩れる頃だなぁと思って、ネットで調べてみると、どうやら『月経疹』というのがあるみたいです。





『月経疹』は、生理の3〜5日前から出始めて、生理が始まると治ってきて、蕁麻疹や湿疹、紅斑だったりと皮膚症状はいろいろで、これもPMSの一つだそうです。
と、あくまでネット情報なのですが…。




これ、まさにわたしの状態と一緒!
『月経疹』なんて初めて知りました。
特に治療の必要はないと書いてあったし、かゆければ普通にかゆみ止めを塗ったりすればいいようです。
一応、改めて皮膚科に行くか、婦人科に行くかしてみようかなぁと思ってますが、まさか生理の影響が皮膚にまで出るとは…。
生理って一体何者?笑
今じゃ、紅斑が出始めたら生理が近いサインみたいになってます。







こうしてみると、女性って、生理前から期間中や排卵日前後の不調をいれると、月に何にもなく体調バッチリな期間って、ほんの数日しかないなぁって、いつも思います。
個人差はもちろんあるし、生理は病気じゃないっていうけど、PMSとか体が不調になるなら病気みたいなもんじゃんって毎回思うんですよね。
だから、しんどい時に休みたいこともあるけど、動けるなら薬飲んで仕事に行く人が大半だろうし。



それに、前に友達とも話したんですが、会社に生理休暇の制度はあるけど、上司が男性だと自分の生理のタイミングを教えるみたいで申請しにくいよね…って話になって、結局お互いに使ったことないし、実際に使う人いるのかなぁって話になりました。
ちなみに、ウチの会社は生理休暇は無給扱いなので、どうしてもしんどくて休む時は有給使ってましたけどね、体調不良ってことで。
結果、あっても意味ない、生理休暇の制度。



病気じゃないから、上手く付き合っていくしかないのはわかってても、一週間近く不快なのは変わらないですしね…ちょっと不満
生理中は楽しみなお出かけとか旅行でも、服装とかも気を遣って、万が一のためになるべく黒っぽい服を選ぶし。
旅行なんてその分荷物増えるし、温泉とか入れないし。
仕事中はお手洗いに行くタイミング考えなきゃだし、漏れてないかの最初の数日は心配が付きまとうし、長時間の会議や研修なんてある日はホント最悪だし。
(実際に仕事中に漏れた経験あって悲しいあれは恥ずかしいし、情けないしパニックでしかないよね、と友達とお互いに失敗経験を話して共感)




あと、生理用品の費用もバカにならない!
どんな生理用品を選ぶにしても、一切使わないなんて選択肢ないし。
物価の上昇で、もちろん生理用品も値上がりしてるので、一体年間いくらかかるんでしょうね…。
せめて生理用品を非課税にするか、国からの一部補助金くらい出してして欲しいと思うのは、わたしだけでしょうか?
(そんなことになったら、男性には何もないじゃないか!とか言いそうな気もするんで、ここだけの話にしとこう。)




とりあえず、今月の生理も後半戦なので、たぶん胃痛も紅斑も落ち込みもそろそろ解消されるかなぁ。
いや、後半戦は頭痛がやってくるんだった…ガーン
まだ気が抜けないのツライわぁ〜。


もっと、生理期間が楽しくなるようなことがあればいいのになぁ〜。