☆みなさん、こんばんは☆




昨日は主人がお休みだったため、お兄ちゃんのトワと妹ノアを夫婦で一緒に予防接種に連れて行ってきました。


トワは日本脳炎とMRワクチン、ノアはHibと肺炎球菌の予定で、

トワは2本も打たれることにテンションだだ落ちに(ノД`)・゜・。

ノアは注射されると知らずにパパに抱っこされてご機嫌♬



「ちっくんイヤ~」とずっと言ってて、病院へ行くのも渋り気味(;´・ω・)

でも、ウルトラマンの絵本を買う約束をしていざ病院へ!



トワは1本ずつ日を空けて接種することになり、

「今日は、ちっくん1個?」とちょっと喜び顔に。



診察室へ名前を呼ばれるとトワの顔が強張ってました。


泣くかな?と思ったら、「お兄ちゃんやで頑張る!」と泣かずに耐えました!えらい✨

ノアはギャン泣きも、「頑張れ~ノアちゃ~ん」とトワが応援。




こんなに小さかったトワ。


シングルマザーだったころはたくさん我慢させました。

小さいころからずっと保育園。

土曜保育も行っていたので、親子で過ごせるのは日曜日だけでした。


朝も早いし、保育園のお迎えギリギリまで残業して、ポツンと教室で一人待っていたこともありました。

家に帰ってもご飯食べてお風呂入って寝るだけ。


寝顔がすごく愛おしくて、我慢させていることが辛くて、

いつも「ごめんね。」と寝顔に話しかけていました。





トワにパパができて・・・

妹までできて・・・

大きく成長もして・・・泣き虫だけど

人に対して好き嫌い激しいけど(笑)

すっかりお兄ちゃんです。





今は土曜保育にもお世話にならず、

延長保育もフルで利用せず、

家に帰って来て、ノアと一緒にお庭で遊んだり・・・

一緒に野菜や果物、お花を育てたり・・・



やっと、トワとも十分接する時間が出来てきました。

小さいころの成長はたくさん見逃してきました。

でも、今の一瞬一瞬を大切に、見逃さないように、

出来る限り、親子の時間を大切にしたいなぁと思いました。




未来は一瞬一瞬変わります。



だからこそ、今を大切に考え、行動しなければいけませんね

この子たちに私ができることは何かな?といつも考えてしまいます。

「母親として大丈夫かな?」とか不安になったり・・・。



でも、子供たちはそんな不安も軽く乗り越えてくれますね!



なんだか、ゴチャゴチャややこしい世の中ですが、

子供たちは私にとって、そして主人にとっても目に見える唯一の綺麗な光の存在です。



正直この世の中、イヤなこと、腑に落ちないこともたくさん!

投げ出したくなったりすることも多々あります。



でも、子供たちのかわいい無造作な寝顔を見てると

「明日も頑張れる」そんな気がします。

「側にいてくれるだけで幸せ♡」



いつかは、お願いしても側に寄って来てくれないかもしれない(笑)

だからこそ、今を存分に!



トワくん、7月に入ったらMRの予防接種です。泣かずに頑張れるかな?(笑)





☆今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました☆



いつも応援ありがとうございます!

とっても嬉しいです♡♡


人気ブログランキングに登録しています。

クリックにて応援して頂ければ幸いです♡



人気ブログランキングへ




こちらも、よろしくお願いします(*^-^*)


♡公式ライター♡

LINK 赤ちゃんとママのつわりのお話



カウンセリングご希望の方、詳しくはこちらをご覧ください。
       矢印

カウンセリングについて


カウンセリング及びセッションや商品についてのお申込みやご質問等はメールにて受付けておりますので、下記までご連絡をお願いします。

hitoshizuku.drop@gmail.com


*時々、Gメールが携帯へ届かないことがあります。
お問い合わせして頂いた方は、Gメールを受信できるよう設定しておいて頂けると助かります。



☆好評発売中☆


Energy Bottle いすず  


詳しくはこちら右あなたの魂に必要なカラーは?